アンディールの館。

・・・までの道程に彷徨い犬とカバ男追加
(王の扉まで 何もいない「静寂」って感じがよかったんだがな ザンネン・・・)

扉前にザイン騎士追加。

美麗グラフィックのルカたんを激写!

異形の不死の変わりにカバ男が檻に入ってる。
「アンディールの鍵」の取り方がちょっと面倒臭くなってるらしい。
先ず4つの燭台に火を点ける。 (もれなく喪失者が付いてきます)

ココと

ココと

ココと

ココの4ヶ所。
全部に火を点けると1Fの竜の骨が動いて鍵ゲットらしい。
(なので館に入ったとき骨は動かない)
最後の燭台がわからなくてスルーしてクリアしまったが
なかなか面白いことになっているようなのでその内行ってみるつもり。
アンディールの鍵で入る部屋の様子はここに追記すると思います。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ

・・・までの道程に彷徨い犬とカバ男追加

(王の扉まで 何もいない「静寂」って感じがよかったんだがな ザンネン・・・)

扉前にザイン騎士追加。

美麗グラフィックのルカたんを激写!

異形の不死の変わりにカバ男が檻に入ってる。
「アンディールの鍵」の取り方がちょっと面倒臭くなってるらしい。
先ず4つの燭台に火を点ける。 (もれなく喪失者が付いてきます)

ココと

ココと

ココと

ココの4ヶ所。
全部に火を点けると1Fの竜の骨が動いて鍵ゲットらしい。
(なので館に入ったとき骨は動かない)
最後の燭台がわからなくてスルーしてクリアしまったが
なかなか面白いことになっているようなのでその内行ってみるつもり。
アンディールの鍵で入る部屋の様子はここに追記すると思います。

にほんブログ村 ゲームブログ
スポンサーサイト
不死廟。

ザイン兵のお出迎え。

PS3版では2週目以降だった不死廟の騎士がいる!
「献身のスカーレット」さんのサインあり。
(周りに敵がいても悠長に挨拶すんのヤメロ
)

なんだ!この鐘の数は!? 増やし過ぎだろ!
亡者以外に骸骨追加。 壁の幽霊って前からいたっけ?
鐘が増えたせいで亡者が鐘を鳴らしまくる。自分も殴りまくる。
ゆっくり探索なんで出来るんだろうか?ココ
ボス部屋前の鐘を鳴らす亡者が3体に増えた。
3体目はちょっと間をおいて 鐘の真下から湧き出てくる。
(最初気付かなくてえらい目にあった
)

霧前に竜騎兵!!! (ザインの集団とどっちがキツイかな~?)
ここの横に宝箱が4つ。 たいしたもの入ってないけど、どういう理由で4つも追加?
下の足場に降りて像に火を灯すと闇霊が出て来るそうだが
まだ試してないのでどこに出現するか未確認。

ここの燭台に火を点けてるホストさんならいた。
もう闇霊倒した後だったのかな?

ヴェルスタッドを倒した後、お買い物して帰ろうとしたら(モブがいないからね)
アガドゥランさんがいない! 白霊で呼ぶといなくなるのか。初めて知った。
(ルカたんが話したあとすぐいなくなるのはイソイソとサインを書きにいってる説)
ヴァンクラッド王もPS3版と変わりないんだけど(多分)
いきなり襲ってきそうで怖ぇよ
1周目でこれなら2週目はどうなってんだ? 不死廟。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ

ザイン兵のお出迎え。

PS3版では2週目以降だった不死廟の騎士がいる!
「献身のスカーレット」さんのサインあり。
(周りに敵がいても悠長に挨拶すんのヤメロ


なんだ!この鐘の数は!? 増やし過ぎだろ!

亡者以外に骸骨追加。 壁の幽霊って前からいたっけ?
鐘が増えたせいで亡者が鐘を鳴らしまくる。自分も殴りまくる。
ゆっくり探索なんで出来るんだろうか?ココ

ボス部屋前の鐘を鳴らす亡者が3体に増えた。
3体目はちょっと間をおいて 鐘の真下から湧き出てくる。
(最初気付かなくてえらい目にあった


霧前に竜騎兵!!! (ザインの集団とどっちがキツイかな~?)
ここの横に宝箱が4つ。 たいしたもの入ってないけど、どういう理由で4つも追加?
下の足場に降りて像に火を灯すと闇霊が出て来るそうだが
まだ試してないのでどこに出現するか未確認。

ここの燭台に火を点けてるホストさんならいた。
もう闇霊倒した後だったのかな?

ヴェルスタッドを倒した後、お買い物して帰ろうとしたら(モブがいないからね)
アガドゥランさんがいない! 白霊で呼ぶといなくなるのか。初めて知った。
(ルカたんが話したあとすぐいなくなるのはイソイソとサインを書きにいってる説)
ヴァンクラッド王もPS3版と変わりないんだけど(多分)
いきなり襲ってきそうで怖ぇよ

1周目でこれなら2週目はどうなってんだ? 不死廟。

にほんブログ村 ゲームブログ
アマナ。
ここは一人で抜けられる気がしない・・・
フェリーシアさんのサインのあった場所に「孤独な狩人シュミット」さん!
フェリーシアさんのサインは「探索者ロイ 最期の地」の篝火へ。
この篝火から先に古竜院と回復巫女さんが追加。

正面からの弓チクだと回復されてしまうので
脇の方から魔法使いを弓チクで倒す。
フェリーシアさんを特攻させて古竜院の相手をしてもらってる隙に
回復巫女を倒す。
キンドロさんがボス部屋の小屋前に移動してくれたおかげで楽になった。
(前はキンドロさん誘導しようとしてよく落ちてたからなぁ
)

死者の塔前に石像追加。 バジリスクもワラワラ
石像になってる人(?)は全部同じだなぁ。 なんか意味あんのか?
適当?

エレベーター前にザイン騎士。
先に進ませまいとする強い意志を感じる。(サクッと倒せちまいますがね)
次の不死廟は楽しみだ。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
ここは一人で抜けられる気がしない・・・
フェリーシアさんのサインのあった場所に「孤独な狩人シュミット」さん!
フェリーシアさんのサインは「探索者ロイ 最期の地」の篝火へ。
この篝火から先に古竜院と回復巫女さんが追加。

正面からの弓チクだと回復されてしまうので
脇の方から魔法使いを弓チクで倒す。
フェリーシアさんを特攻させて古竜院の相手をしてもらってる隙に
回復巫女を倒す。
キンドロさんがボス部屋の小屋前に移動してくれたおかげで楽になった。
(前はキンドロさん誘導しようとしてよく落ちてたからなぁ


死者の塔前に石像追加。 バジリスクもワラワラ

石像になってる人(?)は全部同じだなぁ。 なんか意味あんのか?
適当?

エレベーター前にザイン騎士。
先に進ませまいとする強い意志を感じる。(サクッと倒せちまいますがね)
次の不死廟は楽しみだ。

にほんブログ村 ゲームブログ

久しぶりの龍が如く0!
三章からは真島編。 二章で止めていて正解。(言い訳)

何故か真島さんがキャバレー「グランド」の支配人をしている。

酔っ払い相手に最初のチュートリアル。 ひたすら避けるだけ。
「攻撃を避けておしぼりを差し出す」を実際使えるとワクワクしたんだけど
ここ限定のなんすね

流石支配人! グランドの中では走ら(れ)ない。(イライラ

ここの店長も何気に有能だ。テキパキしとる。

近江連合じゃーん。 え? オーナー?
てか、真島さんのホストっぷりが板についてる

でも極道に戻る為に金稼いでんのか。
5億か~。 (たいした額に聞こえないのは何でだろう?)

このおっさんが修行させてくれる米木さん。
チュートリアルなのにコマンドがうまく入らない

□□△をちゃんと押してるんだがな。 何度も押してやっとOK。
いまだにコツがわからん


真島さんじゃなくとも「なんやアイツは!!!」ってなったわ

刺激したらアカン奴や。
真島さんの有能伝説が増えていく。
ライバル店の支配人とノゾミちゃん引き抜き交渉成立!
(真島さん 24歳の設定だよな


スラッガー習得! ・・・動きが重い・・・

壊し屋みたいなもんか。 動きが遅い分、一撃が重い。
この怪しい男、武具屋か。
エージェントに武具を取ってきてもらう・・・モンハンのふらっとハンターみたいなモン?

皆HPゲージ短っ! 一応この章のボスだよな?
人数がいるからスラッガーで一人を集中攻撃していると後ろからボコられる。

さっさと喧嘩師に変えてボコる。(動きの速い方がええな)

真島さんの自宅・・・あちこちから監視されてる。 近江連合だな。
(だが船で移動しながらの監視はどうかと思うぞ)
真島さんにとっての監獄は、この蒼天掘りそのものてわけか。
三章、なんだか短くね? 一章もこんなモンだったっけ?

にほんブログ村 ゲームブログ
冬の祠までの道程で、森の異形が大鷹の戦士に変更。
流罪の執行者がいない!ラッキー!
と、アイテムに駆け寄ったら見えない敵にどつかれた
(幻影だと思って油断していたぜ)

冬の祠を抜けても見えない敵が数体いる!
ドラングレイグ。

城の中の敵は最初石像→近づくと動き出すに変更。
ここの何もなかった部屋に「貴き者の骨粉」追加。

石像が増えてるが全部動き出すわけではない。
嫌がらせのように闇の穴への扉前の石像は動かない。(誘導するしかない)
奥に「人見知りのレイ」のサイン。
右側手前の扉に入って「凍った花」。(これでサルヴァに行ける)

なんだ?この罠
宝箱の位置にいれば当たらない。

これも初見殺しやね。 アイテムに釣られたらザイン騎士が動き出す。
王の回廊前。

ここも石像追加。 でも1体も動かない。
仕掛けを動かすには隣の部屋の傀儡を誘導。

ザイン騎士と像騎士の代わりにチャリオット。
「傭兵ルート」さん召喚可能。
アーロン騎士長の代わりに古騎士。

殴ったらミミックだったので驚いて飛んで逃げるの図。

アーロン騎士長が減った代わりにガーゴイル。

姐さん達の熱烈歓迎! (油断して部屋に入ったらエライ目にあった
)
いろんな場所から適当に強そうな奴持ってきた感じ?
ここしか石像じゃない敵はいないからコレクション的な?
ボス部屋前では「灰の騎士ヴォイド」さんのサイン追加。
アーロンの大弓部隊がいないだけで こんなにもあっさりした印象。
次のステージ
を考えればこれくらいでいいのかもしれん。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
流罪の執行者がいない!ラッキー!
と、アイテムに駆け寄ったら見えない敵にどつかれた

(幻影だと思って油断していたぜ)

冬の祠を抜けても見えない敵が数体いる!
ドラングレイグ。

城の中の敵は最初石像→近づくと動き出すに変更。
ここの何もなかった部屋に「貴き者の骨粉」追加。

石像が増えてるが全部動き出すわけではない。
嫌がらせのように闇の穴への扉前の石像は動かない。(誘導するしかない)
奥に「人見知りのレイ」のサイン。
右側手前の扉に入って「凍った花」。(これでサルヴァに行ける)

なんだ?この罠


これも初見殺しやね。 アイテムに釣られたらザイン騎士が動き出す。
王の回廊前。

ここも石像追加。 でも1体も動かない。
仕掛けを動かすには隣の部屋の傀儡を誘導。

ザイン騎士と像騎士の代わりにチャリオット。
「傭兵ルート」さん召喚可能。
アーロン騎士長の代わりに古騎士。

殴ったらミミックだったので驚いて飛んで逃げるの図。

アーロン騎士長が減った代わりにガーゴイル。

姐さん達の熱烈歓迎! (油断して部屋に入ったらエライ目にあった

いろんな場所から適当に強そうな奴持ってきた感じ?
ここしか石像じゃない敵はいないからコレクション的な?
ボス部屋前では「灰の騎士ヴォイド」さんのサイン追加。
アーロンの大弓部隊がいないだけで こんなにもあっさりした印象。
次のステージ


にほんブログ村 ゲームブログ
クズ底。
この時点で松明の残り時間が約2時間。
雑魚敵が松明を落とすので松明不足の心配なし。

燭台が増えてる
全部灯したら闇霊の侵入があるそうなので頑張る。 (全部で49個らしい)

酸壺追加。 (どんな嫌がらせだ!これは
)

「肉断ちのマリダ」さん。 ここから動いてくれないので弓でチクチク。

追加されたミミック。
事前に知っていたのに食われてしまった・・・

燭台に全部火を点けると現れる闇霊「クズ底の住人」
魔術使いだが威力は余りない。 ゴリ押しで倒せる。

倒すと黒魔女一式ドロップ。
黒渓谷。

シュミットさん(!)のサインがわかりやすい場所に移動。
闇霊「森の子ガリー」と「森の子ヴィクター」侵入。
↑絶対名前考えるの面倒臭くなったんだろ

レイさんが炎の嵐ブッパ!(ここで炎の嵐は・・・)
案の定、闇霊共々全員焼き殺して下さりました(白さんスマソ・・・
)

篝火への道を石像が塞いでいる
巨人を倒してもらう「捨てられた鍵」で開けるマデューラの大穴の扉で
「竜の爪」ゲット。
PS3版ではあっさりしたステージって印象だったけど
かなり濃厚になってますな。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
この時点で松明の残り時間が約2時間。
雑魚敵が松明を落とすので松明不足の心配なし。

燭台が増えてる

全部灯したら闇霊の侵入があるそうなので頑張る。 (全部で49個らしい)

酸壺追加。 (どんな嫌がらせだ!これは


「肉断ちのマリダ」さん。 ここから動いてくれないので弓でチクチク。

追加されたミミック。
事前に知っていたのに食われてしまった・・・


燭台に全部火を点けると現れる闇霊「クズ底の住人」
魔術使いだが威力は余りない。 ゴリ押しで倒せる。

倒すと黒魔女一式ドロップ。
黒渓谷。

シュミットさん(!)のサインがわかりやすい場所に移動。
闇霊「森の子ガリー」と「森の子ヴィクター」侵入。
↑絶対名前考えるの面倒臭くなったんだろ

レイさんが炎の嵐ブッパ!(ここで炎の嵐は・・・)
案の定、闇霊共々全員焼き殺して下さりました(白さんスマソ・・・


篝火への道を石像が塞いでいる

巨人を倒してもらう「捨てられた鍵」で開けるマデューラの大穴の扉で
「竜の爪」ゲット。
PS3版ではあっさりしたステージって印象だったけど
かなり濃厚になってますな。

にほんブログ村 ゲームブログ
虚ろの遺跡。
獅子族の戦士が減ってる。(石像が増えてる
)
代わりに見えない敵が! (見えるけど幻影と勘違いする
)
入ってすぐのトコに一人。 オルニフェクスのいる落とし穴の上に二人(?)
巨大バジリスクもいなくなったし、見えない敵に気を付ければ探索はしやすくなった(と思う)
タークさんの奥にヴァンガルの胴体。(頭と近くなったのか)
NPCはタークさんと「古兵ブラッドリー」さん。
(タークさんは会話しないとサイン出さないんだっけ?)

クレイトンさん。 場所を変えてもやっぱし背景と同化しちょる。
ジェルドラ。

篝火の位置が変更。
テントの中だと2週目以降イノシシにどつかれて
倒すまで篝火使えんかったから良い変更。
あれ?農夫がいない?
いつも のどかな風景に癒されていたのに・・・。
井戸の中の宝箱がミミックに変わってるので注意!
中身は「闇の足甲」と「叡智の杖」
隠し扉のアイテムが司祭装備一式に変更

こんな風に蜘蛛の剥製(?)があちこちに飾られている。
うん、取りあえず蜘蛛増え過ぎ。

闇霊「射手のガイラム」
アイテム落としたと思ったらただの「王国兵の兜」だった

農夫達! こんなところに追いやられてたんか!

農夫の闇霊! いないと思ってたらこんなトコに隠れてやがった!
NPC白霊に「人見知りのレイ」(半霊体じゃなくなってる! 人見知り直ったんか?)と
「人狩りのオハラ」。 ヴォイドさんも もちろん定位置にいる。
フレイディアの攻撃、甘くなってる?
ビーム1回しか撃ってこなかったぞ。前からこんなだっけ?

美麗グラフィックになったお茶セットを記念撮影。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
獅子族の戦士が減ってる。(石像が増えてる

代わりに見えない敵が! (見えるけど幻影と勘違いする

入ってすぐのトコに一人。 オルニフェクスのいる落とし穴の上に二人(?)
巨大バジリスクもいなくなったし、見えない敵に気を付ければ探索はしやすくなった(と思う)
タークさんの奥にヴァンガルの胴体。(頭と近くなったのか)
NPCはタークさんと「古兵ブラッドリー」さん。
(タークさんは会話しないとサイン出さないんだっけ?)

クレイトンさん。 場所を変えてもやっぱし背景と同化しちょる。
ジェルドラ。

篝火の位置が変更。
テントの中だと2週目以降イノシシにどつかれて
倒すまで篝火使えんかったから良い変更。
あれ?農夫がいない?
いつも のどかな風景に癒されていたのに・・・。
井戸の中の宝箱がミミックに変わってるので注意!
中身は「闇の足甲」と「叡智の杖」
隠し扉のアイテムが司祭装備一式に変更


こんな風に蜘蛛の剥製(?)があちこちに飾られている。
うん、取りあえず蜘蛛増え過ぎ。

闇霊「射手のガイラム」
アイテム落としたと思ったらただの「王国兵の兜」だった


農夫達! こんなところに追いやられてたんか!

農夫の闇霊! いないと思ってたらこんなトコに隠れてやがった!

NPC白霊に「人見知りのレイ」(半霊体じゃなくなってる! 人見知り直ったんか?)と
「人狩りのオハラ」。 ヴォイドさんも もちろん定位置にいる。
フレイディアの攻撃、甘くなってる?
ビーム1回しか撃ってこなかったぞ。前からこんなだっけ?

美麗グラフィックになったお茶セットを記念撮影。

にほんブログ村 ゲームブログ
土の塔。
NPC白霊「献身のスカーレット」が火を点ける風車を指差す
風車前に墓守が立っていたり以前よりも仕掛けを気付きやすくした模様。
(公式メッセはどうしても出したくないらしい)
熔鉄城。
アーロン騎士沸き過ぎ。
橋を下ろした後ワラワラ沸いて出て笑った。
ミミックがいなくなってる。てか、宝箱がなくなってる。(中身なんだったっけ?)

「エギルの鉄像」前の広間に見慣れないものが!
2週目以降の闇霊を焼き殺せるな。

NPC白「人狩りのオハラ」さん。(人を狩る・・・?)
ボス後の宝箱が「何かの化石」に変わってる
「貴き者の骨粉」はどこへ!?(1つはハイデから隠れ港へ行く道のザイン騎士のいる場所)

「黒霧の塔」には鍵がないと行けない。
「熔鉄の鍵」を取った後行ける朽ちた巨人の森のトカゲエリア。
入って奥に落ちてる。

「重い鉄の鍵」はココ。
ちなみに「傭兵ルート」さんを呼べるので囮になってもらおう。
相変わらずトカゲは固い
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
NPC白霊「献身のスカーレット」が火を点ける風車を指差す

風車前に墓守が立っていたり以前よりも仕掛けを気付きやすくした模様。
(公式メッセはどうしても出したくないらしい)
熔鉄城。
アーロン騎士沸き過ぎ。
橋を下ろした後ワラワラ沸いて出て笑った。
ミミックがいなくなってる。てか、宝箱がなくなってる。(中身なんだったっけ?)

「エギルの鉄像」前の広間に見慣れないものが!
2週目以降の闇霊を焼き殺せるな。

NPC白「人狩りのオハラ」さん。(人を狩る・・・?)
ボス後の宝箱が「何かの化石」に変わってる

「貴き者の骨粉」はどこへ!?(1つはハイデから隠れ港へ行く道のザイン騎士のいる場所)

「黒霧の塔」には鍵がないと行けない。
「熔鉄の鍵」を取った後行ける朽ちた巨人の森のトカゲエリア。
入って奥に落ちてる。

「重い鉄の鍵」はココ。
ちなみに「傭兵ルート」さんを呼べるので囮になってもらおう。
相変わらずトカゲは固い


にほんブログ村 ゲームブログ
狩猟の森。

リカールの刺剣のトコにこんな奴が・・・
(全力で逃げた)

ここでも喪失者登場。

人見知り? どの辺が人見知り?
チャリオット方面はそんなに変わってないな~。

ソウルの槍がある場所にザイン兵。

「無慈悲なリュース」がお引越し。 「不死の石牢の鍵」もココ。
「スケルトンの王」は車輪骸骨が少ない? 普通の骸骨が大量に湧いてる?
溜りの谷変わりすぎ。 砂の魔女の盛大な歓迎を受ける。
仮面の傀儡もスタイリッシュに登場!

こいつら動きモッサリになってね?

ボス部屋前のファロスのある部屋にルカたん!
(毒角蟲が可愛くて、つい長居してしまった説)

ボス前でも熱烈歓迎! その代りデブがいなくなってる。
命の加護を付けてなくても人の像はたくさんあるし(周回すると売るほど余りまくってた)
白やれば生身に戻れるので気にならんな。(オフラインならわからんが)
マッチングはハイライトされてる場所ならサインはすぐ拾われる。
自分がホストの時は1~2個サインが見えればいいとこ。
三人呼べた時は一人呼んでる間に次のサインが表示された時。
(最初から複数サインがあるんじゃなくて時間差で表示されてる)
たまたま自分のレベルに一番近い人がサイン出した時に複数呼べるんじゃないかなぁ?
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ

リカールの刺剣のトコにこんな奴が・・・


ここでも喪失者登場。

人見知り? どの辺が人見知り?
チャリオット方面はそんなに変わってないな~。

ソウルの槍がある場所にザイン兵。

「無慈悲なリュース」がお引越し。 「不死の石牢の鍵」もココ。
「スケルトンの王」は車輪骸骨が少ない? 普通の骸骨が大量に湧いてる?
溜りの谷変わりすぎ。 砂の魔女の盛大な歓迎を受ける。
仮面の傀儡もスタイリッシュに登場!

こいつら動きモッサリになってね?

ボス部屋前のファロスのある部屋にルカたん!
(毒角蟲が可愛くて、つい長居してしまった説)

ボス前でも熱烈歓迎! その代りデブがいなくなってる。
命の加護を付けてなくても人の像はたくさんあるし(周回すると売るほど余りまくってた)
白やれば生身に戻れるので気にならんな。(オフラインならわからんが)
マッチングはハイライトされてる場所ならサインはすぐ拾われる。
自分がホストの時は1~2個サインが見えればいいとこ。
三人呼べた時は一人呼んでる間に次のサインが表示された時。
(最初から複数サインがあるんじゃなくて時間差で表示されてる)
たまたま自分のレベルに一番近い人がサイン出した時に複数呼べるんじゃないかなぁ?

にほんブログ村 ゲームブログ
ハイデ。

こいつを倒さないと仕掛けが出てこない
隙をついて、ダッシュで足元まで行かないとブレスを喰らう。
体力は低いので足元をザクザク切ってればOK!
上空に上がったらブレスを吐いてくるので、ダッシュで逃げる。
隠れ港。
ちょこちょこ敵の配置が変わってる。
異形の影(ニンジャ?)があちこちにいるな。(忘却の牢にもいた)

ガヴァランはショトカ位置に移動。
ルカたんはPS3版で「魂の加護の指輪」があった場所。
(魂加護はフェルキンが売ってる1個だけらしい)

ルカたんの召喚位置は悪意しか感じない
案の定、この後挙動不審になって自分から海に落ちていった・・・
マジで武器の耐久がヤバイ。 ボスに行くまでに3本ダメになった。
忘却の牢。
「鈍い種火」は篝火近くの宝箱。
「古びた鍵」はルカたんの横に宝箱。
(ルカたんが鍵の使い方をわからなかった説)
ルカたんの先の扉の前に石像
香木ないと虚ろにいけないのか・・・

隠れ港からのルート。 あんなトコから狙ってやがる!

呪縛者登場! いきなり後ろからどつかれて何事かと思ったぜ
篝火「従者の間」の下の部屋(「月の鐘楼」前)でも呪縛者に襲われた(どんだけ出てくんねん
)
↑の篝火から外に出て左側、以前人の像のあった場所に「牢の鍵」。
! もうガーゴイル行かなくていいんか!? だが月の鐘楼の存在意義が・・・。
ガーゴイルと戦えるという 思い出枠か?
破裂亡者は索敵範囲が狭くなってるような気がする。
投げナイフ1本で倒せるので距離があれば余裕。

噂の「喪失者」

初めて白さん三人呼べた。
異形の不死が流罪の執行者に変わっていた。 (びっくりするだろ!コレ
)
牢の鍵が簡単に手に入るので罪人戦が楽ちん。
あ!ルカたん召喚すんの忘れてた! ルカたんイベント2週目に持ち越しか・・・
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ

こいつを倒さないと仕掛けが出てこない

隙をついて、ダッシュで足元まで行かないとブレスを喰らう。
体力は低いので足元をザクザク切ってればOK!
上空に上がったらブレスを吐いてくるので、ダッシュで逃げる。
隠れ港。
ちょこちょこ敵の配置が変わってる。
異形の影(ニンジャ?)があちこちにいるな。(忘却の牢にもいた)

ガヴァランはショトカ位置に移動。
ルカたんはPS3版で「魂の加護の指輪」があった場所。
(魂加護はフェルキンが売ってる1個だけらしい)

ルカたんの召喚位置は悪意しか感じない

案の定、この後挙動不審になって自分から海に落ちていった・・・

マジで武器の耐久がヤバイ。 ボスに行くまでに3本ダメになった。
忘却の牢。
「鈍い種火」は篝火近くの宝箱。
「古びた鍵」はルカたんの横に宝箱。
(ルカたんが鍵の使い方をわからなかった説)
ルカたんの先の扉の前に石像


隠れ港からのルート。 あんなトコから狙ってやがる!

呪縛者登場! いきなり後ろからどつかれて何事かと思ったぜ

篝火「従者の間」の下の部屋(「月の鐘楼」前)でも呪縛者に襲われた(どんだけ出てくんねん

↑の篝火から外に出て左側、以前人の像のあった場所に「牢の鍵」。
! もうガーゴイル行かなくていいんか!? だが月の鐘楼の存在意義が・・・。
ガーゴイルと戦えるという 思い出枠か?
破裂亡者は索敵範囲が狭くなってるような気がする。
投げナイフ1本で倒せるので距離があれば余裕。

噂の「喪失者」

初めて白さん三人呼べた。
異形の不死が流罪の執行者に変わっていた。 (びっくりするだろ!コレ

牢の鍵が簡単に手に入るので罪人戦が楽ちん。
あ!ルカたん召喚すんの忘れてた! ルカたんイベント2週目に持ち越しか・・・


にほんブログ村 ゲームブログ