アプデが来ていたので早速冬の祠に行ってみた。
(今回のアプデ重くね?)

おぉ!モヤモヤしとる。
さあ!入ってみよう!

・・・え?
なんにも見えませんが・・・(メッセ邪魔
)
深い深い霧のようである。
うっすらと見えるメッセに血痕。・・・血痕?
取りあえず前に進んでみよ・・・あれ?落ちた?
死んだー
なんだここ!? デフォでこれか!?
配信日になったら霧は晴れるのか!?
血痕のある場所は地面のはずなので血痕を頼りに歩いてみる。
向こうにうっすら何か見えるのでまっすぐ進む。
チャレンジモードのサインを書く場所だ。
こんな危険な思いをしてサインを書けってか?
DLCへの入口はどこだろう?
地面を注意深く見ていると地面の端がうっすら見える。
端をぐるっと回ってみるか。

あった
(見えねーよ
)
ここの周りにも血痕がたくさん・・・
これオンラインで血痕やらメッセが見えるから地面の端がわかるが
オフラインだとキツクね? は! まさかそのためのサーバーメンテナンスでは・・・
古びた鳥の羽を使うとちょっとだけ周りがはっきり見えるな。
チャレンジモードは右手に進めばいいのか。フムフム・・・
予想の斜め上を行くこの仕打ち。 やってくれるなフロムさん。
人気ブログランキングへ
(今回のアプデ重くね?)

おぉ!モヤモヤしとる。
さあ!入ってみよう!

・・・え?
なんにも見えませんが・・・(メッセ邪魔

深い深い霧のようである。
うっすらと見えるメッセに血痕。・・・血痕?
取りあえず前に進んでみよ・・・あれ?落ちた?
死んだー

なんだここ!? デフォでこれか!?
配信日になったら霧は晴れるのか!?
血痕のある場所は地面のはずなので血痕を頼りに歩いてみる。
向こうにうっすら何か見えるのでまっすぐ進む。
チャレンジモードのサインを書く場所だ。
こんな危険な思いをしてサインを書けってか?
DLCへの入口はどこだろう?
地面を注意深く見ていると地面の端がうっすら見える。
端をぐるっと回ってみるか。

あった


ここの周りにも血痕がたくさん・・・
これオンラインで血痕やらメッセが見えるから地面の端がわかるが
オフラインだとキツクね? は! まさかそのためのサーバーメンテナンスでは・・・
古びた鳥の羽を使うとちょっとだけ周りがはっきり見えるな。
チャレンジモードは右手に進めばいいのか。フムフム・・・
予想の斜め上を行くこの仕打ち。 やってくれるなフロムさん。

スポンサーサイト
24日配信が30日に延期・・・脱力である。
自分的には一番来て欲しくないタイミングである。
この辺忙しいのでね。次の週なら・・・って それじゃモンハンと被るか
アプデの中に「煤の騎士を撃破後にナドラのソウルが取得できない現象の修正」とあるが
そう言えば、ナドラのソウルが10個なのに熔鉄の楔を持っていないキャラがいた。
(レイムのソウルは持っている)
しかも「鉄の古王の記憶」に行けない。
鎧はモヤモヤしているが「何もおこならい」のメッセージが出る。
確か一度入ってアーロン倒したと思うんだが・・・?
(アーロンのソウルは持っていないので倒さずに死んだかも?)
最近、新キャラの場合DLCへの鍵はいつもらえるのだ?
と、疑問に思ったので新キャラ作ってみた。
キャラクリ後に「竜の爪」と「重い鉄の鍵」を自動入手。
マデューラの石碑は熔鉄城からDLCへのヒント。
DLCまでは進めていないのでヒントが変わるかどうかは未確認。
1週目序盤でもサインが結構あるし、すぐに呼ばれる。
皆、新キャラ作って遊んでるんだな。
人気ブログランキングへ
自分的には一番来て欲しくないタイミングである。
この辺忙しいのでね。次の週なら・・・って それじゃモンハンと被るか

アプデの中に「煤の騎士を撃破後にナドラのソウルが取得できない現象の修正」とあるが
そう言えば、ナドラのソウルが10個なのに熔鉄の楔を持っていないキャラがいた。
(レイムのソウルは持っている)
しかも「鉄の古王の記憶」に行けない。
鎧はモヤモヤしているが「何もおこならい」のメッセージが出る。
確か一度入ってアーロン倒したと思うんだが・・・?
(アーロンのソウルは持っていないので倒さずに死んだかも?)
最近、新キャラの場合DLCへの鍵はいつもらえるのだ?
と、疑問に思ったので新キャラ作ってみた。
キャラクリ後に「竜の爪」と「重い鉄の鍵」を自動入手。
マデューラの石碑は熔鉄城からDLCへのヒント。
DLCまでは進めていないのでヒントが変わるかどうかは未確認。
1週目序盤でもサインが結構あるし、すぐに呼ばれる。
皆、新キャラ作って遊んでるんだな。

クリア時、コンプ率が60%だったので。
Excelでトロフィーの一覧なんぞを作ってみたりして。
(モチロン精進目録の一覧も作った)
ちなみに、今の未コンプ一覧
・龍が如く 維新!(トロフィーを全て揃えた)
・本編、極めし者(ゲーム本編を達人級でクリアした)
・究極、極めし者(究極闘技を全てクリアした)
・夢、叶えし者(ポーズメニューのコンプリート率が100%になった)
・精進神(すべての精進目録を達成した)
・人類皆兄弟(全ての人・動物との絆を達成した)
・徳の神(取得した徳が累計で300000に到達)
・己の限界を超えて(龍馬のレベルを限界突破した)
・我、天啓を得たり(すべての天啓を終えた)
・弘法、筆にこだわる(武具を100回合成した)
・絶技職人(究極闘技以外で絶技で累計100人撃破した)
・野盗の洞窟(バトルダンジョン「野盗の洞窟」をクリアした)
・義賊の廃坑(バトルダンジョン「義賊の廃坑」をクリアした)
・豊臣家残党(バトルダンジョン「豊臣家残党」をクリアした)
・少年よ、隊士を抱け(隊士を100人集めた)
・鶏に金と夢をのせて(競鶏で点数を掛けた試合が累計5戦になった)
・天に昇る龍が如く(お座敷遊びを初めて通してクリアした)
すぐに取れそうなトロフィーもあるなー。
精進目録とか二週目に引き継げないらしいので
クリア直前のセーブデータで回収するか。
達人級以外は全部一週目でいけるかな?
まだまだ先は長そうだ
人気ブログランキングへ
Excelでトロフィーの一覧なんぞを作ってみたりして。
(モチロン精進目録の一覧も作った)
ちなみに、今の未コンプ一覧
・龍が如く 維新!(トロフィーを全て揃えた)
・本編、極めし者(ゲーム本編を達人級でクリアした)
・究極、極めし者(究極闘技を全てクリアした)
・夢、叶えし者(ポーズメニューのコンプリート率が100%になった)
・精進神(すべての精進目録を達成した)
・人類皆兄弟(全ての人・動物との絆を達成した)
・徳の神(取得した徳が累計で300000に到達)
・己の限界を超えて(龍馬のレベルを限界突破した)
・我、天啓を得たり(すべての天啓を終えた)
・弘法、筆にこだわる(武具を100回合成した)
・絶技職人(究極闘技以外で絶技で累計100人撃破した)
・野盗の洞窟(バトルダンジョン「野盗の洞窟」をクリアした)
・義賊の廃坑(バトルダンジョン「義賊の廃坑」をクリアした)
・豊臣家残党(バトルダンジョン「豊臣家残党」をクリアした)
・少年よ、隊士を抱け(隊士を100人集めた)
・鶏に金と夢をのせて(競鶏で点数を掛けた試合が累計5戦になった)
・天に昇る龍が如く(お座敷遊びを初めて通してクリアした)
すぐに取れそうなトロフィーもあるなー。
精進目録とか二週目に引き継げないらしいので
クリア直前のセーブデータで回収するか。
達人級以外は全部一週目でいけるかな?
まだまだ先は長そうだ


春から減り続けていた体重がようやっと止まった今日この頃。
(まぁ・・・元が元ですけん・・・)
MH4Gの発売がもうすぐじゃないか。(10月11日)
てなことで、しばらく放置していたMH4を引っ張り出してみる。
どのくらい放置していたかと言うと、発売日に買って60時間しかプレイしていない。
シャガルマガラに行く前に村★5を全部終わらそうとしてそのまま放置した模様。
集会所に至っては★2までしか行っていない。
リアルが忙しくなったのと、3DSの操作性の悪さでイマイチやり込めなかったな。
アイルーは相変わらず可愛いのぉ。
どっちかっつーと、モンニャン隊を操作したかったな。
(アイルー村があるじゃん!は、なしで)←アイルー村ってフロムなんだよなー
・・・操作を忘れている。ヤバイ・・・
リハビリにティガレックスさんに挑んでみる。
あ~まぁ・・・まぁ いけるかな?
癖でYボタンを押してしまうのはちょっと・・・
(攻撃途中で武器をしまってしまう
)
集会所終わらせないとG級にいけないので頑張るか・・・
人気ブログランキングへ
(まぁ・・・元が元ですけん・・・)
MH4Gの発売がもうすぐじゃないか。(10月11日)
てなことで、しばらく放置していたMH4を引っ張り出してみる。
どのくらい放置していたかと言うと、発売日に買って60時間しかプレイしていない。
シャガルマガラに行く前に村★5を全部終わらそうとしてそのまま放置した模様。
集会所に至っては★2までしか行っていない。
リアルが忙しくなったのと、3DSの操作性の悪さでイマイチやり込めなかったな。
アイルーは相変わらず可愛いのぉ。
どっちかっつーと、モンニャン隊を操作したかったな。
(アイルー村があるじゃん!は、なしで)←アイルー村ってフロムなんだよなー

・・・操作を忘れている。ヤバイ・・・
リハビリにティガレックスさんに挑んでみる。
あ~まぁ・・・まぁ いけるかな?
癖でYボタンを押してしまうのはちょっと・・・
(攻撃途中で武器をしまってしまう

集会所終わらせないとG級にいけないので頑張るか・・・


ここだと思うんだ。
オンで行っているのでナドラがあるのは知っている。
そして闇霊マルドロが隠れているのもエスト飲みまくるのも知っている。
マルドロにロイドの護符をブツケテみる。 あ・・・下にガン逃げされた。
下に行くと呪われ・・・ない? あれ?
呪いがないぞ? ここ、攻略したっけ?
ヤバイ! 記憶がオンとごっちゃになってる。
支柱(?)の足場のアイテムを取っていないので
そこにいる敵を弓で倒して足場に移動。
・・・ここから弓で敵倒せね?
マルドロも毒矢で楽々倒せた。
やっぱりナドラがないな。 下の「栄華の大剣」を取ってないってことは
ソウルだけ取ってデスルーラしたのか

記憶喪失ヤバイ!
この「栄華の大剣」を左手装備して強攻撃のモーションがかっこいい。
理力と信仰に20振らないといけないのでこのキャラではできんけど。
じゃあ、あと1体のナドラはどこだ?
見落としそうな場所と言えば・・・あそこか?
「上層」の篝火からエレベーターに乗ったトコ。
手前にデカブツがいるからデスルーラ覚悟でナドラを破壊する。
ソウル取る前に死んでもソウルは残ってるので安心。
回復できなければデカブツも楽勝。
ゆっくりアイテム回収して。
これでナドラのソウルが12個になった。 そして1個の「煤のナドラのソウル」になった。
物々交換で呪術「咆哮」か、「叫びの鈴」になるようだ。
では「鉄の回廊」に行くべ!
ここのNPCもエイドルさんとローリさん。 これは頼もしい。
仕掛けがある。 動かすと敵がワラワラ出てきた。
わーっ!? 何体いるんだ? こいつら。
死にそうになりながら全部倒す。
部屋になってて仕掛けで扉が開いたのか。
部屋に入るとNPCも一緒に入ってきて 出られん

楔石の大欠片があるだけか。
道なりに進むと敵と・・・術師もいるのか!しかも段差の上だ!
雷撃たれてフルボッコである。
最初の仕掛けを動かすメリットは・・・?
奥に格子がある。 仕掛けを動かすと・・・おっ 動いた。
出てきた敵を処理していたら閉まってしまった

仕掛けを動かして駆け抜けるか。
大きな火の玉飛んできて間に合わんかったー!
上手く火の玉避けて柵の向こうに行けても
雷使いが雷鳴やらなんやら撃ってくる。
次の仕掛けで失敗したので諦めて下から行くことにした。
ローリさんは果敢に攻めていくがエイドルさんがぴったりくっついて
離れない。 つーか、邪魔だ

やっとのことで霧前到着。
ぬくもりの火でNPCを完全回復させて・・・と。
ボス「熔鉄デーモン」(の青いバージョン)
青いってことは魔法属性かな?
熔鉄城の熔鉄デーモンと攻撃パターンは同じだな。
でも回避のタイミングがイマイチでダメージ喰らいまくる。
ボスのHP、あとミリでやられた・・・

魔法防御高くしてエリザベスの秘薬も仕込んでおいて、再戦!
NPCできるだけ長くもってくれよ。(懇願)
ローリさん消滅!
エストなくなり回復はエリザベスの秘薬だけ。(雫石もセットしておけばよかった)
最後はエイドルさんがとどめを刺す。
ここのアイテムは・・・ファロスの仮面?

ファロスが作った仮面でファロス自身の顔じゃないみたいだな。
これでDLCのボス全撃破だな。
冠手にいれたので不死廟に行ってみた。

相変わらずブツブツ言っておる。
セリフが少し増えたか? 前回のセリフを覚えてないので変わったかどうかわからん。
今回のDLCも面白かったなー。
ボス戦は本編でマルチでやるとあっけなく倒せてしまうので
今一つだったが、DLCは中々倒せないので楽しい。
煙の騎士(名前はレイムさん)は単体なのに中々倒せなくて超楽しい。
第三弾も期待。 超期待!

そういえば「熔鉄の玉座」の篝火があったな。

やっぱり! モヤモヤしとる。
ワープで「鉄の古王の記憶」へ!
ここが二つ目のチャレンジルートか。
お、NPCのサインだ。

放浪騎士のエイドルさん。人面で「ヘロー」された。

不屈のローリさんか。体力も不屈であってくれ。 「歓迎」された。
今回のNPCはプレイヤーの模倣っぽいな。
(挨拶に人面使う人は会ったことないけどな
)
奥へ進むとアーロン騎士だ!(そういえばココ熔鉄城だったな)
熔鉄城のよりちょっと強いか? アチチッ?炎トカゲがいるのか。
炎トカゲから離れて
アーロンを個別撃破。
アーロンは戦い慣れてるから、まあ余裕。
炎トカゲは通路から回り込めが後ろから攻撃し放題。
(たまにアーロンがついて来て後ろから攻撃され、死にそうになるが)
上に行くとまたアーロン。床が網になって下に炎トカゲがいる。
炎に気を点けながら敵を処理していく。
ん~? あっけないほど余裕?
NPCをぬくもりの火で回復させて、霧の中へ突撃!

カッケー!!! 騎士アーロン かっけー!
攻撃に出血ついてるのか。 あまり盾受けもできないな。
!? なんだ、その移動! 瞬間移動か!?
床がツルツルなのはその為か!
とにかくNPCに攻撃が向いている間に削っていく。
回避に失敗して刀が突き刺さった!
なんとかHP残った。・・・が、敵が強化されたみたいだ。
モヤモヤエンチャしておる
これをまともに喰らうとヤバそうなので必死で逃げる。
攻撃は頼んだぞ! エイドルさんとローリさん!(←他力本願)
そんなこんなしているうちに、エンチャが終わったようだ。(時間制限かい)
今回のNPCは二人とも強いな。 まだ生き延びてる。(・・・カリオンサン・・・)
↑のおかげで初見撃破!
煙の騎士より全然楽だったぜ。

やっぱ、綺麗だな。 この床。
誰か来るまでアーロン騎士が毎日磨いてたんかな?
何かないかと奥へ行く。

椅子だ。 調べると「熔鉄の楔」を手に入れた。
はて? これはナドラに突き刺すものだが。まだナドラがあるってことか?
(今までの楔は全部使ってる)
今、ナドラのソウルは11個。 あと一体探しに行くか・・・
人気ブログランキングへ

やっぱり! モヤモヤしとる。
ワープで「鉄の古王の記憶」へ!
ここが二つ目のチャレンジルートか。
お、NPCのサインだ。

放浪騎士のエイドルさん。人面で「ヘロー」された。

不屈のローリさんか。体力も不屈であってくれ。 「歓迎」された。
今回のNPCはプレイヤーの模倣っぽいな。
(挨拶に人面使う人は会ったことないけどな

奥へ進むとアーロン騎士だ!(そういえばココ熔鉄城だったな)
熔鉄城のよりちょっと強いか? アチチッ?炎トカゲがいるのか。
炎トカゲから離れて

アーロンは戦い慣れてるから、まあ余裕。
炎トカゲは通路から回り込めが後ろから攻撃し放題。
(たまにアーロンがついて来て後ろから攻撃され、死にそうになるが)
上に行くとまたアーロン。床が網になって下に炎トカゲがいる。
炎に気を点けながら敵を処理していく。
ん~? あっけないほど余裕?
NPCをぬくもりの火で回復させて、霧の中へ突撃!

カッケー!!! 騎士アーロン かっけー!
攻撃に出血ついてるのか。 あまり盾受けもできないな。
!? なんだ、その移動! 瞬間移動か!?
床がツルツルなのはその為か!
とにかくNPCに攻撃が向いている間に削っていく。
回避に失敗して刀が突き刺さった!
なんとかHP残った。・・・が、敵が強化されたみたいだ。
モヤモヤエンチャしておる

これをまともに喰らうとヤバそうなので必死で逃げる。
攻撃は頼んだぞ! エイドルさんとローリさん!(←他力本願)
そんなこんなしているうちに、エンチャが終わったようだ。(時間制限かい)
今回のNPCは二人とも強いな。 まだ生き延びてる。(・・・カリオンサン・・・)
↑のおかげで初見撃破!
煙の騎士より全然楽だったぜ。

やっぱ、綺麗だな。 この床。
誰か来るまでアーロン騎士が毎日磨いてたんかな?
何かないかと奥へ行く。

椅子だ。 調べると「熔鉄の楔」を手に入れた。
はて? これはナドラに突き刺すものだが。まだナドラがあるってことか?
(今までの楔は全部使ってる)
今、ナドラのソウルは11個。 あと一体探しに行くか・・・


何度か煙の騎士に挑むがエンチャ後にNPCが溶けてしまう。
囮がいないと回復タイミングが~
ちょっと小休止で別キャラでオンラインを進めてみた。
隠し扉教えてもらったり、白さんが樽亡者誘導して壁壊してくれたり
(最初に見つけた人すげぇ!)闇霊に侵入されたり・・・
ボス戦に先に行ってみた。
一週目キャラは2~3回目くらいでクリア。
3週目キャラは少し手こずって10回いかないくらい
でクリア。
回避のタイミングと攻撃パターンを覚えるため白サインを出しまくる。
攻撃を欲張るとボスの反撃にあうので一撃離脱!
ボスの動きを覚えてきたら2撃入れられるタイミングもわかるようになる。
横移動は極力しない。(ホストと同僚の邪魔をしてるだけ)
3人とも近接だとお互いが邪魔で攻撃が届かなかったりするので
特大剣を振った時ローリングで懐に飛び込んで攻撃。
薙ぎ払いはボスの身体に密着していれば進行方向に歩いてかわせる。(あれ?走ったっけ?)
まあ 周りに人がいなければだが。
中途半端な距離なら前ロリすれば攻撃チャンスになる。
・・・って感じでだんだんと死ななくなってきた。
なかなかホストにクリアさせてあげれないけどなー・・・
白霊の時、信義の証を使うとホストが回復するらしいが回復量ってどんなもんだんだろうな?
使った瞬間にホストが溶けていくんだが・・・
アイテム使用なんだからホストへの反映早くしてくれよぅ
気のせいか知らんが両手持ちから片手持ちにした瞬間にボスがこっち向くような気がする。
エスト飲むタイミングもなー。完全に他をタゲってるのを確認しないと
青筋立てて攻撃してくるもんなー。
だんだんと一週目キャラの勝率が上がってきたので(やっぱり一週目はHP低いね)
オフラインで再挑戦してみることに。
ボスがエリーとカリオンさんに夢中になっているうちに後ろから削る!
できるだけ削る! お、なんだか二人とも結構HP残ってる。
ボスのHP4分の1くらいで衝撃波で二人とも消滅!
衝撃波に気を付ければエンチャ後の方が特大剣の大振りだけだから楽・・・のハズ。
早く倒そうと思うなー。相手を疲れさせるんだー。(←疲れねーよ!
)
チマチマ削っていって何とか撃破ー!!!
あぁ・・・長かった。倒せて良かった
ボス部屋の奥に行くと・・・なんだかモヤモヤしたものが・・・

「鉄の古王の冠」を手に入れた。

女の人だ。 ナドラかな?
これ以外何もなさそうだ。
次はチャレンジルートに行くかな。
人気ブログランキングへ
囮がいないと回復タイミングが~

ちょっと小休止で別キャラでオンラインを進めてみた。
隠し扉教えてもらったり、白さんが樽亡者誘導して壁壊してくれたり
(最初に見つけた人すげぇ!)闇霊に侵入されたり・・・

ボス戦に先に行ってみた。
一週目キャラは2~3回目くらいでクリア。
3週目キャラは少し手こずって10回いかないくらい

回避のタイミングと攻撃パターンを覚えるため白サインを出しまくる。
攻撃を欲張るとボスの反撃にあうので一撃離脱!
ボスの動きを覚えてきたら2撃入れられるタイミングもわかるようになる。
横移動は極力しない。(ホストと同僚の邪魔をしてるだけ)
3人とも近接だとお互いが邪魔で攻撃が届かなかったりするので
特大剣を振った時ローリングで懐に飛び込んで攻撃。
薙ぎ払いはボスの身体に密着していれば進行方向に歩いてかわせる。(あれ?走ったっけ?)
まあ 周りに人がいなければだが。
中途半端な距離なら前ロリすれば攻撃チャンスになる。
・・・って感じでだんだんと死ななくなってきた。
なかなかホストにクリアさせてあげれないけどなー・・・
白霊の時、信義の証を使うとホストが回復するらしいが回復量ってどんなもんだんだろうな?
使った瞬間にホストが溶けていくんだが・・・
アイテム使用なんだからホストへの反映早くしてくれよぅ
気のせいか知らんが両手持ちから片手持ちにした瞬間にボスがこっち向くような気がする。
エスト飲むタイミングもなー。完全に他をタゲってるのを確認しないと
青筋立てて攻撃してくるもんなー。
だんだんと一週目キャラの勝率が上がってきたので(やっぱり一週目はHP低いね)
オフラインで再挑戦してみることに。
ボスがエリーとカリオンさんに夢中になっているうちに後ろから削る!
できるだけ削る! お、なんだか二人とも結構HP残ってる。
ボスのHP4分の1くらいで衝撃波で二人とも消滅!

衝撃波に気を付ければエンチャ後の方が特大剣の大振りだけだから楽・・・のハズ。
早く倒そうと思うなー。相手を疲れさせるんだー。(←疲れねーよ!

チマチマ削っていって何とか撃破ー!!!
あぁ・・・長かった。倒せて良かった

ボス部屋の奥に行くと・・・なんだかモヤモヤしたものが・・・

「鉄の古王の冠」を手に入れた。

女の人だ。 ナドラかな?
これ以外何もなさそうだ。
次はチャレンジルートに行くかな。

一番欲しいものは、どんなに頑張っても手に入らないと思い知る今日。
チャレンジルートの階層から別のエレベーターに乗れるではないか!
敵は煤の戦士だけか? 下に降りていくけど戻れなくないか? ここ。
敵を避けるためローリングしたら床が抜けた―っ!
落ちる、落ちる
どんどん落ちる。
HPミリ残ったけど、でかい敵が・・・と、思う間もなく死んでしまった。
今度は落ちないように、敵を上から弓で処理していく。
一番下の段差に降りたが・・・

この位置、気づかれないか? 攻撃されたら当たるよな
ドキドキしながら矢を撃ってみる。 大丈夫そうだ。 なんで気づかない。
毒矢が効くので毒殺。 楽々下にこれたぜ。 ただの初見殺しステージか?
仕掛けで扉を開ける。

うつろの鎧がいーるー
(こいつ苦手だ)
こいつもナドラのソウルを取らないと復活する系か。
敵スルーしてナドラを探すぜ。
奥に行くとエレベーターだ。 下まで降りると霧が見える。
召還サインも見える。 カリオンさん!? あのカリオンさんか!
ナドラが見えるので右手に行くと敵が沸いた。
カリオンさん呼んでみよう。 カリオンさん 魔法弱えぇ!
ぬっ殺されたので仕切り直し。
先ずカリオンさんを呼んで、気を点けながら今度は左側から行く。
ナドラが2体。 敵いなくね?
アイテム回収して右側に・・・敵いるじゃーん。
カリオンさん!やっちゃってください。
・・・あっという間に敵に囲まれカリオンさん消滅・・・
2体同時はきついので弓で毒殺する。
ナドラのソウルを回収して奥に行くと・・・

かーがーりーびーあーんじゃーん! ホッ
お? 近くにサインが・・・

エリー!? 前のDLCにいたエリー?
なんか「よっ!」って感じで挨拶しとる。
(いつからそんなに気安くなった)
それ「了解」だろ。何が「了解」だ!
エレナとシンで白サインをアホほど出していた時
何度も同じ白さんに会ってると顔見知りっぽくなるので
挨拶に「了解」してくれてたな。(向こうが気付いて「歓喜」してくれると嬉しかったぜ)
自分は「了解」をセットしてなかったから面倒くさくて「手を振る」だったが。
敵は無視してカリオンさん拾って霧に入る。
ボス「煙の騎士」だ!
ダメージがあんまり入らんな
NPCばかり追いかけまわしてこっち向いてくれんぞ!
(特にカリオンさんにご執心)
炎のエンチャントをしたぞ! 喰らうと大ダメージ!
カリオンさんとエリーがあっという間に消滅。
大振りの薙ぎ払いをよけきれずに自分も消滅
ダメージが入らな過ぎて時間かかるぞこれは・・・(1週目なのに)
人気ブログランキングへ
チャレンジルートの階層から別のエレベーターに乗れるではないか!

敵は煤の戦士だけか? 下に降りていくけど戻れなくないか? ここ。
敵を避けるためローリングしたら床が抜けた―っ!
落ちる、落ちる

HPミリ残ったけど、でかい敵が・・・と、思う間もなく死んでしまった。
今度は落ちないように、敵を上から弓で処理していく。
一番下の段差に降りたが・・・

この位置、気づかれないか? 攻撃されたら当たるよな

ドキドキしながら矢を撃ってみる。 大丈夫そうだ。 なんで気づかない。
毒矢が効くので毒殺。 楽々下にこれたぜ。 ただの初見殺しステージか?
仕掛けで扉を開ける。

うつろの鎧がいーるー

こいつもナドラのソウルを取らないと復活する系か。
敵スルーしてナドラを探すぜ。
奥に行くとエレベーターだ。 下まで降りると霧が見える。
召還サインも見える。 カリオンさん!? あのカリオンさんか!
ナドラが見えるので右手に行くと敵が沸いた。
カリオンさん呼んでみよう。 カリオンさん 魔法弱えぇ!
ぬっ殺されたので仕切り直し。
先ずカリオンさんを呼んで、気を点けながら今度は左側から行く。
ナドラが2体。 敵いなくね?
アイテム回収して右側に・・・敵いるじゃーん。
カリオンさん!やっちゃってください。
・・・あっという間に敵に囲まれカリオンさん消滅・・・

2体同時はきついので弓で毒殺する。
ナドラのソウルを回収して奥に行くと・・・

かーがーりーびーあーんじゃーん! ホッ
お? 近くにサインが・・・

エリー!? 前のDLCにいたエリー?
なんか「よっ!」って感じで挨拶しとる。

それ「了解」だろ。何が「了解」だ!
エレナとシンで白サインをアホほど出していた時
何度も同じ白さんに会ってると顔見知りっぽくなるので
挨拶に「了解」してくれてたな。(向こうが気付いて「歓喜」してくれると嬉しかったぜ)
自分は「了解」をセットしてなかったから面倒くさくて「手を振る」だったが。
敵は無視してカリオンさん拾って霧に入る。
ボス「煙の騎士」だ!
ダメージがあんまり入らんな

NPCばかり追いかけまわしてこっち向いてくれんぞ!
(特にカリオンさんにご執心)
炎のエンチャントをしたぞ! 喰らうと大ダメージ!
カリオンさんとエリーがあっという間に消滅。
大振りの薙ぎ払いをよけきれずに自分も消滅

ダメージが入らな過ぎて時間かかるぞこれは・・・(1週目なのに)
