機嫌の直ったおりょうちゃんが羽織の寸法を直してくれました。(シャレ?)
それを着て、いざ別宅へ!(← 屯所じゃないんかい!)
いつものように囲炉裏でくつろごうとすると・・・
耳かきキタ――――――――――ッ!
膝枕キタ――――――――――ッ!

会話も長い! これは風呂イベント期待!!
伏見、洛外、洛中、骸街、祇園を一通り回ってやっと
壬生へ。
新撰組に行くと藤堂さんが屯所内を案内してくれることに・・・って
と・・・藤堂さん?

なんだか、めっさ見てませんか?

見てる・・・

見てる・・・

めっさ藤堂さんが見てる―――――っ!!!
一応藤堂さんと離れて動き回ることもできるんだが
蛇に睨まれた蛙のように動けない・・・
最後にバトルダンジョンの受付に案内された。
何々? 隊士のカードを選んでダンジョン攻略?
隊士は補助魔法のみで単身で乗り込むのか。面白そうだ。
次から次に沸いて出る敵を倒しつつ壺やら箱を割ってアイテム回収。
面白ーい。 また寄り道が増えてしまう。
一旦寺田屋へ戻ることになったが、途中山崎さんの出待ちに遭う。
脱走者を追って祇園へ行け? その前に別宅に行かせてください。
新撰組初仕事なので寄り道もそこそこで祇園の日向屋へ向かう。
道中の敵もぶっちぎって、あと少しで祇園だ!
っと・・・飛脚団に絡まれた――――――!!!
手紙の配達で街中走り回る羽目に・・・
祇園に行くと妖艶な奥様がカボチャをご所望している。
龍馬・・・食うのか? って・・・何考えてたんだー!
(カボチャの食う以外の用途を教えてくれ)

藤堂さん!? 何やってるんスか!!
あ、見張りッスか。ご苦労さんです。
「遅いですね」言われた。 (道草食ってたのバレてる?)
脱走者の秋元は見るからに弱っちそうな奴で・・・実際弱かった。
龍馬さん。秋元に「逃げろ」って。 ヤバイっすよ!それ!!
あ、やっぱり 藤堂さんが颯爽と現れて秋元を斬ってしまった。
報告の為屯所に戻ると何やら騒がしい。
・・・今度は以蔵か。
洛外の賭場にいる以蔵を追うことに。
早々に谷さんと鈴木さんが返り討ちに遭っていた。
井上さんをハブって以蔵とバトル。
相変わらず赤いよ。以蔵。
逃げまくり戦法で撃破。(以蔵戦に慣れてきたか?)
井上さん。以蔵を殺そうとする。(ハブられた腹いせか?)
実は試したんだよ―――ん
(イヤ、腹いせだろ)
このまま以蔵は土佐で拷問だよー。下手すると勤王党は潰され、武市は処刑だよー。
ここで殺してたほうがよかったかもねー。
龍馬、愕然。 (やっぱり腹いせじゃねーか)
あ、やっと寺田屋へ帰れる・・・。
帰ろう。帰ろう。別宅へ帰ろう。(←オイ
)
お風呂イベント、キタ――――――――ッ!!!
さあ!遥も一緒に風呂に・・・なんで着物 着たままなんだ?
え?背中流してくれるんだよね? ナンデキモノ・・・
シミジミシして、いいイベントだね。 うん・・・。
人気ブログランキングへ
それを着て、いざ別宅へ!(← 屯所じゃないんかい!)
いつものように囲炉裏でくつろごうとすると・・・
耳かきキタ――――――――――ッ!
膝枕キタ――――――――――ッ!

会話も長い! これは風呂イベント期待!!
伏見、洛外、洛中、骸街、祇園を一通り回ってやっと

新撰組に行くと藤堂さんが屯所内を案内してくれることに・・・って
と・・・藤堂さん?

なんだか、めっさ見てませんか?

見てる・・・

見てる・・・

めっさ藤堂さんが見てる―――――っ!!!

一応藤堂さんと離れて動き回ることもできるんだが
蛇に睨まれた蛙のように動けない・・・
最後にバトルダンジョンの受付に案内された。
何々? 隊士のカードを選んでダンジョン攻略?
隊士は補助魔法のみで単身で乗り込むのか。面白そうだ。
次から次に沸いて出る敵を倒しつつ壺やら箱を割ってアイテム回収。
面白ーい。 また寄り道が増えてしまう。
一旦寺田屋へ戻ることになったが、途中山崎さんの出待ちに遭う。
脱走者を追って祇園へ行け? その前に別宅に行かせてください。
新撰組初仕事なので寄り道もそこそこで祇園の日向屋へ向かう。
道中の敵もぶっちぎって、あと少しで祇園だ!
っと・・・飛脚団に絡まれた――――――!!!
手紙の配達で街中走り回る羽目に・・・

祇園に行くと妖艶な奥様がカボチャをご所望している。
龍馬・・・食うのか? って・・・何考えてたんだー!
(カボチャの食う以外の用途を教えてくれ)

藤堂さん!? 何やってるんスか!!
あ、見張りッスか。ご苦労さんです。
「遅いですね」言われた。 (道草食ってたのバレてる?)
脱走者の秋元は見るからに弱っちそうな奴で・・・実際弱かった。
龍馬さん。秋元に「逃げろ」って。 ヤバイっすよ!それ!!
あ、やっぱり 藤堂さんが颯爽と現れて秋元を斬ってしまった。
報告の為屯所に戻ると何やら騒がしい。
・・・今度は以蔵か。
洛外の賭場にいる以蔵を追うことに。
早々に谷さんと鈴木さんが返り討ちに遭っていた。
井上さんをハブって以蔵とバトル。
相変わらず赤いよ。以蔵。
逃げまくり戦法で撃破。(以蔵戦に慣れてきたか?)
井上さん。以蔵を殺そうとする。(ハブられた腹いせか?)
実は試したんだよ―――ん


このまま以蔵は土佐で拷問だよー。下手すると勤王党は潰され、武市は処刑だよー。
ここで殺してたほうがよかったかもねー。
龍馬、愕然。 (やっぱり腹いせじゃねーか)
あ、やっと寺田屋へ帰れる・・・。
帰ろう。帰ろう。別宅へ帰ろう。(←オイ

お風呂イベント、キタ――――――――ッ!!!
さあ!遥も一緒に風呂に・・・なんで着物 着たままなんだ?
え?背中流してくれるんだよね? ナンデキモノ・・・
シミジミシして、いいイベントだね。 うん・・・。

スポンサーサイト
新撰組の顔合わせ?の後一旦寺田屋へ・・・
あれ? 神主さんと・・・あれは?

遥キター――――――――――!!!
なになに?借金が払えなくて家を追い出される?
払ったるやんけー! (龍馬がな)
てなことで
別宅キター――――――――――!!!
幼な妻キター―――――――――!!!
アナザーライフで野菜作り―の
料理しーの (遥が作ってくれるんじゃないんか)
風呂入り―の (混浴じゃないんか)
行商いきーの (これは遥がいくんか)
一日中ここに籠ってしまいそうだ。
い・・・いかん。今は寺田屋へいかねば!
寺田屋に着くと何やらおりょうちゃんが不機嫌?(ヤバイ!若い女囲ったのバレた!?)
おりょう怒って飛び出したー。
追いかけろ! 女が怒って飛び出した時はとりあえず追いかけろ!
途中バトルに巻き込まれるわ、サブイベントで伏見に戻らされるわで
なかなかおりょうのトコに行けん
ぶっちぎって四条大橋まで走る。
おりょうのご機嫌をとってまた寺田屋へ向かう。(おりょうと一緒に帰ってやれよ)
そういえば骸街の香水を買って来いと言われていたのを思い出す。
骸街で香水購入。 !? 商人が香水効果でホモった――――!
追いかけてくる! 逃げろ―――!
全力で逃げる。 マジで逃げる。
怖ぇ
ホモに追いかけられるのってなんでこんなに怖いんだろう?
死ぬ思いで逃げ切った。
寺田屋に帰ると土佐訛りの男が清水寺で待ってると伝言が・・・(また男か)
相手が野郎だと思うと足が進まないので別宅に向かう。
料理を失敗しても美味しいと行ってくれる遥、マジ天使!
一通り遊んで清水へ。←1行で済ましているがかなり時間がかかっている。
待っていたのは中岡慎太郎でした。
おっ!中岡さんは武市を疑ってるようです。
そのせいか土佐勤王党に取り囲まれる。
勤王党を倒しながら清水寺を脱出!
次々敵がでてくるので楽しいな。
てか、中岡さんの攻撃って敵にダメージ入ってんのか? 飾りか?
最後にハンマー振り回す敵が出てきた!
すぐにダウンさせられてしまうので、攻撃が当たらないように逃げまくる。
隙を見てチマチマ切ったり、銃で撃ったり。
中岡さんも殴られてる。 (囮くらいにはなるかなー?)
どうにかこうにか倒して清水寺脱出!
お、ストーリークリアのトロフィーもらえた。
人気ブログランキングへ
あれ? 神主さんと・・・あれは?

遥キター――――――――――!!!
なになに?借金が払えなくて家を追い出される?
払ったるやんけー! (龍馬がな)
てなことで
別宅キター――――――――――!!!
幼な妻キター―――――――――!!!
アナザーライフで野菜作り―の
料理しーの (遥が作ってくれるんじゃないんか)
風呂入り―の (混浴じゃないんか)
行商いきーの (これは遥がいくんか)
一日中ここに籠ってしまいそうだ。
い・・・いかん。今は寺田屋へいかねば!
寺田屋に着くと何やらおりょうちゃんが不機嫌?(ヤバイ!若い女囲ったのバレた!?)
おりょう怒って飛び出したー。
追いかけろ! 女が怒って飛び出した時はとりあえず追いかけろ!
途中バトルに巻き込まれるわ、サブイベントで伏見に戻らされるわで
なかなかおりょうのトコに行けん

ぶっちぎって四条大橋まで走る。
おりょうのご機嫌をとってまた寺田屋へ向かう。(おりょうと一緒に帰ってやれよ)
そういえば骸街の香水を買って来いと言われていたのを思い出す。
骸街で香水購入。 !? 商人が香水効果でホモった――――!
追いかけてくる! 逃げろ―――!

全力で逃げる。 マジで逃げる。
怖ぇ

死ぬ思いで逃げ切った。
寺田屋に帰ると土佐訛りの男が清水寺で待ってると伝言が・・・(また男か)
相手が野郎だと思うと足が進まないので別宅に向かう。
料理を失敗しても美味しいと行ってくれる遥、マジ天使!
一通り遊んで清水へ。←1行で済ましているがかなり時間がかかっている。
待っていたのは中岡慎太郎でした。
おっ!中岡さんは武市を疑ってるようです。
そのせいか土佐勤王党に取り囲まれる。
勤王党を倒しながら清水寺を脱出!
次々敵がでてくるので楽しいな。
てか、中岡さんの攻撃って敵にダメージ入ってんのか? 飾りか?
最後にハンマー振り回す敵が出てきた!
すぐにダウンさせられてしまうので、攻撃が当たらないように逃げまくる。
隙を見てチマチマ切ったり、銃で撃ったり。
中岡さんも殴られてる。 (囮くらいにはなるかなー?)
どうにかこうにか倒して清水寺脱出!
お、ストーリークリアのトロフィーもらえた。

神戸牛が食べたい今日この頃。
この週末なにやら狩猟の森でイベントがあるというので行ってみた。
丁度3週目のスケルトン王を残していたところだ。
今800万ソウルくらいだが、頻繁に闇霊が侵入してくるようになった。
フハハハハ! この時の為に青教に入っていたのだよ。
颯爽と現れ闇霊を倒していく! 青警察カッケ―!!!
狩猟の森でサインだしてみたが拾われないな
他の人のサインはたくさん見えるんだが。(召還済ばかりだがね)
やっぱソウル量少ないせいか・・・
イベント効果か、DLC情報効果かわからんが
他の場所でもサインが結構見える。 闇霊にも侵入される
賑わっていてなによりだわい。
人気ブログランキングへ
この週末なにやら狩猟の森でイベントがあるというので行ってみた。
丁度3週目のスケルトン王を残していたところだ。
今800万ソウルくらいだが、頻繁に闇霊が侵入してくるようになった。
フハハハハ! この時の為に青教に入っていたのだよ。
颯爽と現れ闇霊を倒していく! 青警察カッケ―!!!
狩猟の森でサインだしてみたが拾われないな

他の人のサインはたくさん見えるんだが。(召還済ばかりだがね)
やっぱソウル量少ないせいか・・・
イベント効果か、DLC情報効果かわからんが
他の場所でもサインが結構見える。 闇霊にも侵入される

賑わっていてなによりだわい。

新撰組に入隊するため洛内へ。
マップがさらに広くなる。(でも流石に実際の京の都は再現できなかったか)

サブストーリーも増える。寄り道が増える。
バトルは格闘でその辺のもので殴りつけるのが面白いな。
慣れるまでは物を掴むとき後ろから切られてたけどさ。
歌まる屋でカラオケをする。
音ゲーなのか。苦手なんだがな。こーいうの・・・23点
日舞はちょっとましか? と思ったが3流
(「初心者」なのに)
壬生に中々辿り着かーん!
徳だけがどんどん溜まっていく。
新撰組に行くと永倉新八と戦闘。ってか入隊試験を真剣ですなっ!
普通回避や防御で攻撃を凌いでいくのだろうが
また走り回ってチマチマ攻撃。(無暗に攻撃してもガードされるしさ)
バトル後は沖田登場!

沖田は・・・なんか、こう・・・ もうちょっと・・・
せめてもう少し若いのに・・・ いや、これくらいかけ離れていた方がいいか
と、思ってたら
「そのツラのどこが美少年だ」と、セルフつっこみ!
土方さんにナンパされ、祇園に向かう。
(そこへ行くまでにまたひとしきり遊ぶ ← そろそろ行こうぜ)
祇園に行くと白装束の男が!?
二人きりで言うたやん!
この男と戦わされる羽目に・・・
両手広げてなんかキモいぞ。こいつ!

逃げまくって銃で撃ちまくる。(近づきたくない!)
戦闘後、龍馬が温情をかけたのに
土方が殺しやがった!
あ、山南さんでしたか。(白装束の男ね)随分とお老けになって・・・
これで龍馬こと斎藤一が三番隊隊長になるわけですね。ナルホド
隊列組んで街中歩けるようになるんかな?
人気ブログランキングへ
マップがさらに広くなる。(でも流石に実際の京の都は再現できなかったか)

サブストーリーも増える。寄り道が増える。
バトルは格闘でその辺のもので殴りつけるのが面白いな。
慣れるまでは物を掴むとき後ろから切られてたけどさ。
歌まる屋でカラオケをする。
音ゲーなのか。苦手なんだがな。こーいうの・・・23点

日舞はちょっとましか? と思ったが3流

壬生に中々辿り着かーん!

徳だけがどんどん溜まっていく。
新撰組に行くと永倉新八と戦闘。ってか入隊試験を真剣ですなっ!
普通回避や防御で攻撃を凌いでいくのだろうが
また走り回ってチマチマ攻撃。(無暗に攻撃してもガードされるしさ)
バトル後は沖田登場!

沖田は・・・なんか、こう・・・ もうちょっと・・・
せめてもう少し若いのに・・・ いや、これくらいかけ離れていた方がいいか

と、思ってたら
「そのツラのどこが美少年だ」と、セルフつっこみ!
土方さんにナンパされ、祇園に向かう。
(そこへ行くまでにまたひとしきり遊ぶ ← そろそろ行こうぜ)
祇園に行くと白装束の男が!?
二人きりで言うたやん!

この男と戦わされる羽目に・・・
両手広げてなんかキモいぞ。こいつ!

逃げまくって銃で撃ちまくる。(近づきたくない!)
戦闘後、龍馬が温情をかけたのに
土方が殺しやがった!

あ、山南さんでしたか。(白装束の男ね)随分とお老けになって・・・
これで龍馬こと斎藤一が三番隊隊長になるわけですね。ナルホド
隊列組んで街中歩けるようになるんかな?

舞台は1年後の京都伏見へ。(その間の経緯が気になる)
体験版の舞台でもある。

土佐よりも少し栄えている。
ゆっくり歩いても道行く人に当たると相手がよろめくのは
もっと足腰鍛えろ!
と、思っちまうぜ。
町のあちこちでチンピラ?に絡まれるのが、戦闘が面倒なら逃げることも可能。
経験値稼ぎに全部相手していたが、キリがない・・・
ミニゲームが増えてるな。
魚釣りに躍起になり、うどん作りに躍起になり・・・
はっ! 本編が進まない!
情報求めて風呂屋へ。

素っ裸でバトル始まった――――――!!!
なんか腕光ってますよ。この人。
怖いので逃げまくる。
チマチマ攻撃していたら急に相撲始まった―――――!!
どうやら勝ったらしい。(逃げるのに必死でHPバー見る余裕なかったさ)

イベント後、骸街という所に行けと言われたので行ってみた。
武器屋もあるし、飲み屋さんもある。
ごろつきがいるこの雰囲気・・・なんかデジャブを感じるんだが?
(ライトニングリターンズでこんな場所なかったっけ?)
途中、大砲の玉を撃つのに夢中になる。(ハッ!本編!)
奥へ行くと以蔵とバトル(またかよ・・・)
以蔵がなんか赤いぞ~(シャレではない)
怖いのでまた逃げまくる。
複数相手だがあまり向かってこないので
遠慮なく攻撃を入れさせていただく。
ストーリーモードだし、小ボス程度だし、楽に勝てるね。うん。
以蔵を負かして奥に行くと兄弟(武市)が・・・
やっぱり土佐の老害共と手を組んだか!(怪しい)
親っさんを暗殺した犯人を見つけるため兄弟と袂を分かち、
新撰組へ入隊する龍馬・・・ってところで第二章 完!
おっ! トロフィーゲット。
人気ブログランキングへ
体験版の舞台でもある。

土佐よりも少し栄えている。
ゆっくり歩いても道行く人に当たると相手がよろめくのは
もっと足腰鍛えろ!

町のあちこちでチンピラ?に絡まれるのが、戦闘が面倒なら逃げることも可能。
経験値稼ぎに全部相手していたが、キリがない・・・

ミニゲームが増えてるな。
魚釣りに躍起になり、うどん作りに躍起になり・・・
はっ! 本編が進まない!
情報求めて風呂屋へ。

素っ裸でバトル始まった――――――!!!
なんか腕光ってますよ。この人。
怖いので逃げまくる。
チマチマ攻撃していたら急に相撲始まった―――――!!
どうやら勝ったらしい。(逃げるのに必死でHPバー見る余裕なかったさ)

イベント後、骸街という所に行けと言われたので行ってみた。
武器屋もあるし、飲み屋さんもある。
ごろつきがいるこの雰囲気・・・なんかデジャブを感じるんだが?
(ライトニングリターンズでこんな場所なかったっけ?)
途中、大砲の玉を撃つのに夢中になる。(ハッ!本編!)
奥へ行くと以蔵とバトル(またかよ・・・)
以蔵がなんか赤いぞ~(シャレではない)
怖いのでまた逃げまくる。
複数相手だがあまり向かってこないので
遠慮なく攻撃を入れさせていただく。
ストーリーモードだし、小ボス程度だし、楽に勝てるね。うん。
以蔵を負かして奥に行くと兄弟(武市)が・・・
やっぱり土佐の老害共と手を組んだか!(怪しい)
親っさんを暗殺した犯人を見つけるため兄弟と袂を分かち、
新撰組へ入隊する龍馬・・・ってところで第二章 完!
おっ! トロフィーゲット。


購入はちょいと前にしていたのだが
ディスクを入れ替える気力がなく6月になってしまった・・・

龍が如くは初プレイだ。(正確には「維新!」の体験版が初プレイ)
ニコ生で何度か見たが、登場人物はあまり覚えてないのがチト残念。
今までの龍が如くの登場人物が出てくるらしいので
プレイした人ならニヤッとできるであろう。
難度は中級で大丈夫か?(途中で変えられるようだしいいか)
最初のムービーで坂本龍馬が坂本龍馬に殺されて新撰組???
しかも、存在しないはずのもう一人の自分なんてメタ発言してまっせ。
なんか大河ドラマ始まった―――――!!!
壮大なオープニングだ。
あ、土佐から始まるのか。
戦闘はチュートリアルなので楽々。

こんな路地裏イイネッ!と歩いてたら見つけちまったよ。牽牛子塾。
(誰にもヒントもらってねー)
武市道場行く前に薪割りを勤しみ。
高知城に行く前に薪割りを勤しみ。(薪割りが気に入ったようだ)
吉田の親っさんを殺害する覆面の男。意味深に家紋?がアップになっております。

アイテムを拾いつつ雑魚敵を倒し、高知城を抜けだすと
覆面の男とのバトル開始。
こいつ、強いっつーか すぐにガードしやがる。
お互いガードで何度お見合いしたことか。
このゲーム、回復がポーズ状態でできるので
アイテムさえ切らさなければ死ぬことはないな。
(死んだらGAME OVER?セーブからやり直し?)
チマチマ削っていたら急にイベント始まって戦闘オワタ。
イベントバトルだったか。
史実だと暗殺の黒幕はあの人なんだけど、どれだけ史実に忠実なんだろう。
パラレルだしなー。
龍馬が海に飛び込んで第一章完!
あの高さから飛び込んだら確実に死ぬ!とか、
そっからどこまで泳いで行った!? とか、突っ込んだらあかんねんな。

DLCキタ―――――――っっっ!!!

いや・・・
こいつはいらん。
シーズンパスで2000円かぁ。アルトリウスが1200円だったのを考えると
ちょっと期待してしまうが。(油断は禁物)
これやってる間に夏も終わるな。(ヨシヨシ)
で、闇潜みにやっと会えた
いきなり魔法でHP半分削られたぞ!
遠距離じゃないと辛いってくらいの情報しかなかったので
(姿も見たことない)魔法に当たりまくる。
こっちの雷の大槍も結構効くが(信仰キャラで行った)あと少しってとこで2体になりやがった。
2体で魔法連打されて回復しかできねー!
2体とも倒さないといけないわけではなく、どっちかが本体というわけでもなさそうで
片方にボスのHPバーが0になるまで攻撃してればいいみたいだ。
で、作戦を考えた。1体の時は雷の大槍。2体になったら速攻倒せるように
威力の高い太陽の光の槍で畳み掛ける。
何度目かの挑戦であっさり撃破。(もう二度と来ねーっ!)
魔法も効きそうだが物理だとどうなんだろうね。
人気ブログランキングへ

いや・・・

シーズンパスで2000円かぁ。アルトリウスが1200円だったのを考えると
ちょっと期待してしまうが。(油断は禁物)
これやってる間に夏も終わるな。(ヨシヨシ)
で、闇潜みにやっと会えた

いきなり魔法でHP半分削られたぞ!
遠距離じゃないと辛いってくらいの情報しかなかったので
(姿も見たことない)魔法に当たりまくる。
こっちの雷の大槍も結構効くが(信仰キャラで行った)あと少しってとこで2体になりやがった。
2体で魔法連打されて回復しかできねー!
2体とも倒さないといけないわけではなく、どっちかが本体というわけでもなさそうで
片方にボスのHPバーが0になるまで攻撃してればいいみたいだ。
で、作戦を考えた。1体の時は雷の大槍。2体になったら速攻倒せるように
威力の高い太陽の光の槍で畳み掛ける。
何度目かの挑戦であっさり撃破。(もう二度と来ねーっ!)
魔法も効きそうだが物理だとどうなんだろうね。

アラスカか、シベリア辺りに移住したいと思う今日この頃。
最近、ドラングレイグの中層ばかりにサインを出している。
何故かというと 鏡の騎士が召還する従者が
NPCではなく、プレイヤーの時があるからだ。
(赤サイン書いとくと召喚されるらしい)
NPCは鏡から出てくるとしばらくボーッとしているが
プレイヤーはちょこまかと動き回ってる。
(隠れる場所もないから従者不利!)
鏡の騎士そっちのけで追っかけまわしているが、なんだか楽しい。
(ホストに近づけさせない為だよ)
古き闇の穴に行ってみた。
黒渓谷と虚ろの影の森とドラングレイグの3か所にじーさんがいる。
誓約交してGo! である。
穴の中の雑魚を全部倒して明かりを点け、霧の向こうの穴から帰る。

3か所全部クリアすればボスへいけるはずなんだが。
行けない?
1回霧の向こうの穴じゃなくその辺の穴に入って死んだからか?
もう1回入って、ちゃんと霧の向こうの穴に入る。
・・・? 行けない。
全部火を点けて霧から帰ったと思うんだが・・・?
なんか条件があるんか?
暑くて頭が回らないのでまた今度にしよう・・・
(秋になるまで冬眠したい・・・)
人気ブログランキングへ
最近、ドラングレイグの中層ばかりにサインを出している。
何故かというと 鏡の騎士が召還する従者が
NPCではなく、プレイヤーの時があるからだ。
(赤サイン書いとくと召喚されるらしい)
NPCは鏡から出てくるとしばらくボーッとしているが
プレイヤーはちょこまかと動き回ってる。
(隠れる場所もないから従者不利!)
鏡の騎士そっちのけで追っかけまわしているが、なんだか楽しい。
(ホストに近づけさせない為だよ)
古き闇の穴に行ってみた。
黒渓谷と虚ろの影の森とドラングレイグの3か所にじーさんがいる。
誓約交してGo! である。
穴の中の雑魚を全部倒して明かりを点け、霧の向こうの穴から帰る。

3か所全部クリアすればボスへいけるはずなんだが。
行けない?
1回霧の向こうの穴じゃなくその辺の穴に入って死んだからか?
もう1回入って、ちゃんと霧の向こうの穴に入る。
・・・? 行けない。
全部火を点けて霧から帰ったと思うんだが・・・?
なんか条件があるんか?
暑くて頭が回らないのでまた今度にしよう・・・

(秋になるまで冬眠したい・・・)
