「その癖、なんとかしないと いつか死ぬで!!!」と
上司にマジで心配される今日この頃。
1週目ではスルーしていた守銭奴 おばさ・・・ リーシュのイベント。
太陽の光の癒しが欲しいので頑張った。

ここで潰れた瞳を使うと闇霊としてリーシュの世界に侵入できる。
つーか、このおばさん強ぇ
隙あらば神の怒りを撃ってくる。 しかも詠唱速ぇ
生半可な距離だと神の怒りに触れてしまうので常に真反対くらいに位置してないと
いけないが・・・移動も速ぇ・・・
毒が効くので毒矢で頑張ってみたが
すぐに距離をつめられて神の怒りで一撃死。
んで、対策を練ってみた。
1.神の怒りに耐えられるHPにする。
2.神の怒りを撃たせない。
1はHPをどれだけあげればいいのかわからんので却下。(現在HP25)
2が現実的か。
とりあえずグレートクラブ両手持ちでひたすらダウンさせる。
保険に毒エンチャ。(潰れた瞳使う前にエンチャしておけばOK)
筋力26で無強化だが300近いダメージ。
半分くらい削ったところでグレクラが壊れやがった。
ダメージ17
それでもこのまま殴り続けていれば毒は入る。
あと少し・・・あと一回毒が入れば・・・って、あれ?
リーシュが急に立ち上がって大回復と神の怒りのコンボを・・・???
殴っているうちに軸がずれてしまったようだ。
今度は封壊の指甲+2(装備の耐久度が上がる)を装備し
なんとかグレクラが壊れる前にリーシュ撃破。
無事、太陽の光の癒しゲット。 これで白霊活動が捗るな。
捨てられた鍵でハベル一式が手に入るというのでクズ底に行ってみた。

おーい
あのゴツいハベルがあんな壺の中に入っているのが納得いかん。
人気ブログランキングへ
上司にマジで心配される今日この頃。
1週目ではスルーしていた
太陽の光の癒しが欲しいので頑張った。

ここで潰れた瞳を使うと闇霊としてリーシュの世界に侵入できる。
つーか、このおばさん強ぇ

隙あらば神の怒りを撃ってくる。 しかも詠唱速ぇ

生半可な距離だと神の怒りに触れてしまうので常に真反対くらいに位置してないと
いけないが・・・移動も速ぇ・・・

毒が効くので毒矢で頑張ってみたが
すぐに距離をつめられて神の怒りで一撃死。
んで、対策を練ってみた。
1.神の怒りに耐えられるHPにする。
2.神の怒りを撃たせない。
1はHPをどれだけあげればいいのかわからんので却下。(現在HP25)
2が現実的か。
とりあえずグレートクラブ両手持ちでひたすらダウンさせる。
保険に毒エンチャ。(潰れた瞳使う前にエンチャしておけばOK)
筋力26で無強化だが300近いダメージ。
半分くらい削ったところでグレクラが壊れやがった。
ダメージ17

あと少し・・・あと一回毒が入れば・・・って、あれ?
リーシュが急に立ち上がって大回復と神の怒りのコンボを・・・???
殴っているうちに軸がずれてしまったようだ。
今度は封壊の指甲+2(装備の耐久度が上がる)を装備し
なんとかグレクラが壊れる前にリーシュ撃破。
無事、太陽の光の癒しゲット。 これで白霊活動が捗るな。
捨てられた鍵でハベル一式が手に入るというのでクズ底に行ってみた。

おーい

あのゴツいハベルがあんな壺の中に入っているのが納得いかん。

スポンサーサイト
巨人の記憶で3つソウルを手にいれたので徘徊老人
ヴァンクラッド王のトコにいってみた。
最初はシカトされていたが何度かどついていたら
急に何か思い出したように襲ってきた。(老人っぽい)
70ダメージ・・・
微妙な筋力でクラブ+10だからな。
左後ろに張り付いてチマチマ攻撃していく。
動きは緩慢なんだが(老人っぽい)壁際に行かれると回り込めず
攻撃を喰らう。HPごっそりもってかれた・・・
あわてて回復しようとしてやられた
ソウルの個数で老人の防御力が変わるらしいので
黒渓谷の巨人を倒しに行く。(古の竜が倒せるならヴァンクラッドも楽々倒せるだろ!)
横穴からでてくる虫?蛇?の辺りから下に降りる。
(松明ないとわかんねーよ)
途中鍵の掛かった扉があるが今は無視!
下まで行くと巨人が2体いる。巨人の記憶の中にいた奴と同じだ。
2体同時はしんどいのでとりあえずダッシュで宝箱のある横穴へ。
中から弓でも魔法でも遠距離で1体倒す。
1対1なら余裕。(攻撃を喰らわなきゃね)
倒すと巨人たちのソウルと捨てられた鍵ゲット。
鍵はさっきの鍵の掛かった扉の鍵だった。

あ!あのじいさんだ。 お、なにやら誓約(闇の巡礼者)を交せてくれるらしいぞ。
人の像でどこかにいけるらしい。ちょっと覗いてみよう。
「古き闇の穴」だ。 敵が黒い?
うっわ! めっさ魔法撃たれてる!回復が間にあわーん!
敵に近づけさせてもらえませんでした。
まぁ
ここは後回しで・・・って、ここ篝火なくね?
黒渓谷の入口から来るんか? めんどくせーっ!!!
ヴァンクラッドのトコに戻る。
今度は最初から敵対状態だ。
ダメージは・・・140
ま・・・まぁ、さっきの倍だな。うん。
さっきの教訓に、攻撃喰らってもすぐに回復せずにあっちが攻撃したタイミングで回復。
あせらずチマチマ攻撃してやっと倒せた。
王のソウルと装備一式はアマナの祭壇にあるそうだ。
あぁ・・・メンドクサイ。
人気ブログランキングへ
ヴァンクラッド王のトコにいってみた。
最初はシカトされていたが何度かどついていたら
急に何か思い出したように襲ってきた。(老人っぽい)
70ダメージ・・・

左後ろに張り付いてチマチマ攻撃していく。
動きは緩慢なんだが(老人っぽい)壁際に行かれると回り込めず
攻撃を喰らう。HPごっそりもってかれた・・・
あわてて回復しようとしてやられた

ソウルの個数で老人の防御力が変わるらしいので
黒渓谷の巨人を倒しに行く。(古の竜が倒せるならヴァンクラッドも楽々倒せるだろ!)
横穴からでてくる虫?蛇?の辺りから下に降りる。
(松明ないとわかんねーよ)
途中鍵の掛かった扉があるが今は無視!
下まで行くと巨人が2体いる。巨人の記憶の中にいた奴と同じだ。
2体同時はしんどいのでとりあえずダッシュで宝箱のある横穴へ。
中から弓でも魔法でも遠距離で1体倒す。
1対1なら余裕。(攻撃を喰らわなきゃね)
倒すと巨人たちのソウルと捨てられた鍵ゲット。
鍵はさっきの鍵の掛かった扉の鍵だった。

あ!あのじいさんだ。 お、なにやら誓約(闇の巡礼者)を交せてくれるらしいぞ。
人の像でどこかにいけるらしい。ちょっと覗いてみよう。
「古き闇の穴」だ。 敵が黒い?
うっわ! めっさ魔法撃たれてる!回復が間にあわーん!

敵に近づけさせてもらえませんでした。
まぁ

黒渓谷の入口から来るんか? めんどくせーっ!!!
ヴァンクラッドのトコに戻る。
今度は最初から敵対状態だ。
ダメージは・・・140

さっきの教訓に、攻撃喰らってもすぐに回復せずにあっちが攻撃したタイミングで回復。
あせらずチマチマ攻撃してやっと倒せた。
王のソウルと装備一式はアマナの祭壇にあるそうだ。
あぁ・・・メンドクサイ。

ルカたん装備を手に入れた!

太陽誓約がMAXになったので青の守護者の誓約に変えてみた。
何度か呼ばれたが、対人用の装備にしようとあたふたしている間に
ホストが闇霊を倒してたり、
闇霊捜して駆けずり回ったり(朽ちた巨人の森広すぎぃ)。
なかなか楽しいな。
せっかくなので修練にも行ってみた。


結構どっこいどっこいのPSの人がいるようで何度か勝たせていただいた。
だが「神のいかり」ゲットまで150回成功せねばならんのか・・・
3週目までさっさと行くか 悩むわー。
(報酬の「神のいかり」と「太陽の光の恵み」は3週目でベラガーさんから手に入るらしい)
トロコンするなら手に入れないとなー。 (今 80%くらいだ)
人気ブログランキングへ

太陽誓約がMAXになったので青の守護者の誓約に変えてみた。
何度か呼ばれたが、対人用の装備にしようとあたふたしている間に
ホストが闇霊を倒してたり、
闇霊捜して駆けずり回ったり(朽ちた巨人の森広すぎぃ)。
なかなか楽しいな。
せっかくなので修練にも行ってみた。


結構どっこいどっこいのPSの人がいるようで何度か勝たせていただいた。
だが「神のいかり」ゲットまで150回成功せねばならんのか・・・
3週目までさっさと行くか 悩むわー。
(報酬の「神のいかり」と「太陽の光の恵み」は3週目でベラガーさんから手に入るらしい)
トロコンするなら手に入れないとなー。 (今 80%くらいだ)

2週目行く前の取りこぼし回収編。
オフラインだとただのアイテム回収のみだが
オンラインだと誓約をネズミの誓約を結ぶまで強制侵入。
オンライン初見では訳も分からず誰かの世界に連れて行かれ、
モブにリンチされたなぁ・・・(遠い目)
ボス戦。ネズミの王の試練。
雑魚ネズミ(もやもやしたのはネズミだったのか!犬だと思っとった)を
さっさと倒し、ボスとタイマン!
攻撃がうまく当たらんので呪術ブッパ! おぉ ごいごりHPが削れる。
ジェルドラに行くタイミングで来るような場所なので余裕だな。

こ・・・これがネズミの王か!見逃しそうになっちまっただろうが!
とりあえず誓約を結ぶ。(まぁ、オフラインなのでアイテム回収しやすくなるってだけだがね)
次は聖人墓所へ。
しまった
ネズミ誓約のままなので敵がでない。
でもボス戦はあるんスね。
ネズミが沸くわ。沸くわ。どんどん増える。
回復くらいさせろー!
炎の嵐をしこんで再戦!
おぉ、いい感じ。でもちっとも数が減った気がしない。
適当に呪術をブッパ! あれ? 終わった?
まだネズミが残ってますけど。
ネズミの中にボスが混じっていたようだ。(姿は見ていない)

さっきとおんなじネズミだ。
別キャラ作って遊んでいたら
やっと生きたオルニフェクスさんに会えたぜ。

今までオルフェニクスと思っていたが、オルニフェクスさんが正しかった。スマンコッテス。

で、ジェルドラに移動してくれます。
物々交換してくれる。 火矢はこの人から買えるのか。
ルカたんイベントも進めている。
「流罪の執行者」「熔鉄デーモン」「腐れ」でルカたん生存成功!
(「忘れられた罪人」はうっかり白霊二人呼んでしまってルカたん呼べんかった)
やっぱ、固くなってるわ。一回海に落ちたけど。
これでルカたんの装備とトロフィーが手に入るぞ。
人気ブログランキングへ
オフラインだとただのアイテム回収のみだが
オンラインだと誓約をネズミの誓約を結ぶまで強制侵入。
オンライン初見では訳も分からず誰かの世界に連れて行かれ、
モブにリンチされたなぁ・・・(遠い目)
ボス戦。ネズミの王の試練。
雑魚ネズミ(もやもやしたのはネズミだったのか!犬だと思っとった)を
さっさと倒し、ボスとタイマン!
攻撃がうまく当たらんので呪術ブッパ! おぉ ごいごりHPが削れる。
ジェルドラに行くタイミングで来るような場所なので余裕だな。

こ・・・これがネズミの王か!見逃しそうになっちまっただろうが!
とりあえず誓約を結ぶ。(まぁ、オフラインなのでアイテム回収しやすくなるってだけだがね)
次は聖人墓所へ。
しまった

でもボス戦はあるんスね。
ネズミが沸くわ。沸くわ。どんどん増える。
回復くらいさせろー!

炎の嵐をしこんで再戦!
おぉ、いい感じ。でもちっとも数が減った気がしない。
適当に呪術をブッパ! あれ? 終わった?
まだネズミが残ってますけど。
ネズミの中にボスが混じっていたようだ。(姿は見ていない)

さっきとおんなじネズミだ。
別キャラ作って遊んでいたら
やっと生きたオルニフェクスさんに会えたぜ。

今までオルフェニクスと思っていたが、オルニフェクスさんが正しかった。スマンコッテス。

で、ジェルドラに移動してくれます。
物々交換してくれる。 火矢はこの人から買えるのか。
ルカたんイベントも進めている。
「流罪の執行者」「熔鉄デーモン」「腐れ」でルカたん生存成功!
(「忘れられた罪人」はうっかり白霊二人呼んでしまってルカたん呼べんかった)
やっぱ、固くなってるわ。一回海に落ちたけど。
これでルカたんの装備とトロフィーが手に入るぞ。

最近 和楽器バンドに はまっている。
コブシのきいた歌声がたまらん。

YouTube はこちら→ http://www.youtube.com/watch?v=K_xTet06SUo
ボカロは苦手だが、コレはイイッ!
↑
ぶっちゃけ、ボカロ好きな奴にストーカーまがいのことをされてからボカロは嫌いだ
まだ怒りまくっとるんじゃ!ゴルァ!!!
( ゚д゚)、ペッ
コブシのきいた歌声がたまらん。

YouTube はこちら→ http://www.youtube.com/watch?v=K_xTet06SUo
ボカロは苦手だが、コレはイイッ!
↑
ぶっちゃけ、ボカロ好きな奴にストーカーまがいのことをされてからボカロは嫌いだ

まだ怒りまくっとるんじゃ!ゴルァ!!!

ドラングレイグの最初の篝火で召喚待ち。
お?サインが消えた? 侵入キターッ!!!
サインがたくさんあって助かった。助っ人を呼ぶぜ!
地形を利用されると戦い辛いな
階段で高火力で押し切られたぜ。
サインがたくさんあるうちに自分もデュナシャンドラ戦にいっておこう。
白をやってる時はビームを避け切れずに死んじまうことが
何回かあったんで気をつけないと
白さんが一人消滅してしまった。近接はやっぱり辛いな。

今回はちゃんと生身に戻って記念撮影したぜ。
クリアしてからアン・ディールの館で遊んでいたら
こんな人が!

ルカたん!ルカたんではないか!
ルカたんイベントを成功させていればここで装備がもらえたのかな?
残念。
サインも見えなくなり、呼ばれることもなくなったので
さっさと2週目に行くことに。
2週目は人いるかなー?
赤モブ追加やら色々変わってるらしいので楽しみだ。
朽ちた巨人の森でサインを見つけたので早速拾ってみる。
当然呪縛者も倒す。
ちょこちょこ赤モブがいるな。普通のよりちょっと硬いがそれほど強くない。
魔法キャラだと敵の攻撃力が強くなってるのかどうかわからん。
2番目の篝火でサインが見えないので、自分のサインを書いてみる。
即効拾われた
しばらくお助け白で時間をつぶす。
やっとサインが拾えた。2つは無理そうだな。そうだペイトさんに囮になってもらおう。
ペイトを囮に最後の巨人戦。
ひたすら安全な場所で魔法をビシバシ撃つ!
大火塔でもひたすら白バイト。
自分にはサインがまったく見えないのに、呼ばれるホストさんは
二人呼び出せているのが不思議だ。
その内サインが見えるようになった。
見えないと思ったら一度マデューラに帰ってロードするといいみたいだ。
巨人が追加されてたり、赤モブ追加されてたり、結構死んだ
アヴェリンを持ちたくて、筋力をあげているから魔法よりも殴ったほうが早いよ。
ボス戦は安全に遠距離onlyだけどね。

この三日間であんまし死亡数増えてないなー。と、計算してみたらとんでもなく多いよ。
たくさん遊んだし、またオフラインに戻るべ。
人気ブログランキングへ
お?サインが消えた? 侵入キターッ!!!
サインがたくさんあって助かった。助っ人を呼ぶぜ!
地形を利用されると戦い辛いな

階段で高火力で押し切られたぜ。
サインがたくさんあるうちに自分もデュナシャンドラ戦にいっておこう。
白をやってる時はビームを避け切れずに死んじまうことが
何回かあったんで気をつけないと

白さんが一人消滅してしまった。近接はやっぱり辛いな。

今回はちゃんと生身に戻って記念撮影したぜ。
クリアしてからアン・ディールの館で遊んでいたら
こんな人が!

ルカたん!ルカたんではないか!
ルカたんイベントを成功させていればここで装備がもらえたのかな?
残念。
サインも見えなくなり、呼ばれることもなくなったので
さっさと2週目に行くことに。
2週目は人いるかなー?
赤モブ追加やら色々変わってるらしいので楽しみだ。
朽ちた巨人の森でサインを見つけたので早速拾ってみる。
当然呪縛者も倒す。
ちょこちょこ赤モブがいるな。普通のよりちょっと硬いがそれほど強くない。
魔法キャラだと敵の攻撃力が強くなってるのかどうかわからん。
2番目の篝火でサインが見えないので、自分のサインを書いてみる。
即効拾われた

しばらくお助け白で時間をつぶす。
やっとサインが拾えた。2つは無理そうだな。そうだペイトさんに囮になってもらおう。
ペイトを囮に最後の巨人戦。
ひたすら安全な場所で魔法をビシバシ撃つ!
大火塔でもひたすら白バイト。
自分にはサインがまったく見えないのに、呼ばれるホストさんは
二人呼び出せているのが不思議だ。
その内サインが見えるようになった。
見えないと思ったら一度マデューラに帰ってロードするといいみたいだ。
巨人が追加されてたり、赤モブ追加されてたり、結構死んだ

アヴェリンを持ちたくて、筋力をあげているから魔法よりも殴ったほうが早いよ。
ボス戦は安全に遠距離onlyだけどね。

この三日間であんまし死亡数増えてないなー。と、計算してみたらとんでもなく多いよ。
たくさん遊んだし、またオフラインに戻るべ。

不死廟でも「ひとりでできるもん」状態である。
最初の霧を抜けないで、灯りをともす像から次の篝火へ。
おぉ! サインがあるじゃないか。
早速呼ぶ。
サクサクでボスの霧前に到達。
霧に入った途端・・・? 一人の白さんが時間切れで帰った!?
ヤバイ! じゃあ、もう一人の白さんも・・・
体がオレンジ色になってる! 急がねば!!
ぎりぎり時間切れまでに王盾ヴェルスタッドを倒せたぜ!
先に進むと徘徊老人が・・・そういえばこいつ倒せるんだっけ。(今はやらん)
王の指輪をゲット!
アン・ディールの館に行く前に渇望の玉座へ!
王座の監視者と守護者を先に倒しておく。(デュナシャンドラと連戦はキツイからな)
ドラングレイグに行くとサインが結構ある!
うーん、いままではソウル量が少なかったのか?時間帯か?
早速二人の白さんを呼んでいざ!渇望の玉座へ!
え?あれ?
霧前で待てど暮らせど白さん達がこない?
体力バーがあるから帰っちゃったわけではないだろうが
篝火まで戻ってみる。あ、一人の白さんが帰っちゃった。
もう一人の白さんはどこだー!
あれ?虚ろの衛兵が外に出てる?こっち行っちゃったのか!
白さん!おーい!こっちだよー!
あ、いた!まさか渇望の玉座に連れて行かれるとは思わんかったんだろうな。
まぁ、もう一人はバンフォルトさんでも呼んでおけばいいか。(投げやり)
てなことを言ってたら自分が死んじまったよ。
すまんな。白さん。
今度は自分が死なないように・・・
今回はうまく2体を均等に減らしていっているではないか。
苦もなく勝利!

あそこに閉じ込められるのか。
では、アン・ディールの館に向かいますか。
アン・ディール、結構好きなステージだがちょっと短いのがな~。
お出迎えの骨は上手くよけられたぞ。
カバオは当然石のまま。
ナヴァーラン・・・買い物したいから仕掛けを動かすかー。
2つ目の篝火から白霊を召喚。
カバオをうまく誘導して宝箱のある扉を壊してもらおう・・・え?死んだ?
HP満タンだったはずだが・・・急に? 石化か!
油断していたぜ。
サインがないのでカバオの誘導を一人でやってみた。
タゲが自分にしかこないので誘導しやすかったよ。
宝をゲットして再度サインを探しにいく。
二人召喚して、いざボス部屋へ・・・あ、ナヴァーラン・・・忘れてた。
白さんにナヴァーランを見られると「あー、こいつ仕掛け動かしちまったんだな」
と、思われそうで恥ずかしい。
護り竜は空飛んでるときも魔法でガリガリ削れるから楽だね。
何度かここでお助け白をやったが楽しいな。
護り竜の巣は当然サインはないが毒で殺せるので一人のほうがよろしいくらいだ。
で、さっさと祭祀場へ向かう。
人気ブログランキングへ
最初の霧を抜けないで、灯りをともす像から次の篝火へ。
おぉ! サインがあるじゃないか。
早速呼ぶ。
サクサクでボスの霧前に到達。
霧に入った途端・・・? 一人の白さんが時間切れで帰った!?
ヤバイ! じゃあ、もう一人の白さんも・・・
体がオレンジ色になってる! 急がねば!!
ぎりぎり時間切れまでに王盾ヴェルスタッドを倒せたぜ!
先に進むと徘徊老人が・・・そういえばこいつ倒せるんだっけ。(今はやらん)
王の指輪をゲット!
アン・ディールの館に行く前に渇望の玉座へ!
王座の監視者と守護者を先に倒しておく。(デュナシャンドラと連戦はキツイからな)
ドラングレイグに行くとサインが結構ある!
うーん、いままではソウル量が少なかったのか?時間帯か?
早速二人の白さんを呼んでいざ!渇望の玉座へ!
え?あれ?
霧前で待てど暮らせど白さん達がこない?
体力バーがあるから帰っちゃったわけではないだろうが
篝火まで戻ってみる。あ、一人の白さんが帰っちゃった。
もう一人の白さんはどこだー!
あれ?虚ろの衛兵が外に出てる?こっち行っちゃったのか!
白さん!おーい!こっちだよー!
あ、いた!まさか渇望の玉座に連れて行かれるとは思わんかったんだろうな。
まぁ、もう一人はバンフォルトさんでも呼んでおけばいいか。(投げやり)
てなことを言ってたら自分が死んじまったよ。
すまんな。白さん。
今度は自分が死なないように・・・
今回はうまく2体を均等に減らしていっているではないか。
苦もなく勝利!

あそこに閉じ込められるのか。
では、アン・ディールの館に向かいますか。
アン・ディール、結構好きなステージだがちょっと短いのがな~。
お出迎えの骨は上手くよけられたぞ。
カバオは当然石のまま。
ナヴァーラン・・・買い物したいから仕掛けを動かすかー。
2つ目の篝火から白霊を召喚。
カバオをうまく誘導して宝箱のある扉を壊してもらおう・・・え?死んだ?
HP満タンだったはずだが・・・急に? 石化か!
油断していたぜ。
サインがないのでカバオの誘導を一人でやってみた。
タゲが自分にしかこないので誘導しやすかったよ。
宝をゲットして再度サインを探しにいく。
二人召喚して、いざボス部屋へ・・・あ、ナヴァーラン・・・忘れてた。
白さんにナヴァーランを見られると「あー、こいつ仕掛け動かしちまったんだな」
と、思われそうで恥ずかしい。
護り竜は空飛んでるときも魔法でガリガリ削れるから楽だね。
何度かここでお助け白をやったが楽しいな。
護り竜の巣は当然サインはないが毒で殺せるので一人のほうがよろしいくらいだ。
で、さっさと祭祀場へ向かう。

ドラングレイグに着いたがサインが見えないなー。
試しに自分のサインを書いてみる。
即効拾われた
(白不足なのねー)
竜騎兵戦、鏡の騎士戦も余裕だなぁ。
(安全な場所で魔法ビシバシ撃ってるだけですからね)

デュナシャンドラ様をアップで撮ってみた。(首長くね?)
鏡の騎士は白さん一人とバンホルトさんで突撃した。
魔術だと攻撃が盾に弾かれるので途中から腕力ですよ。
あと少しのとろこでバンホルトさん消滅(残念!)
ドラングレイグのボス戦は楽しいので少しお助け白もやる。
(アマナの祭壇に行きたくないわけじゃない)
最大の難関。アマナの祭壇。当然白サインもない。
途中ヒューリアスさんを拾うも何度も死んだ。
(魔法の追尾性能は確かにマシになってるな)
ボス戦も当然ひとりである。(・・・淋しい)
魔術キャラだとボス戦が楽だ。 難なく勝利!
あぁ。やっとアマナの祭壇を抜けられる

前はあまりじっくりと見なかった封人の鍵。 なんで武器?

・・・この説明を読むと扉を開けたくなくなるな

嫌だあぁぁー!
こんな(嫌な)思いで救出したミルファニトさんは何も語ってくれんかった。
人気ブログランキングへ
試しに自分のサインを書いてみる。
即効拾われた

竜騎兵戦、鏡の騎士戦も余裕だなぁ。
(安全な場所で魔法ビシバシ撃ってるだけですからね)

デュナシャンドラ様をアップで撮ってみた。(首長くね?)
鏡の騎士は白さん一人とバンホルトさんで突撃した。
魔術だと攻撃が盾に弾かれるので途中から腕力ですよ。
あと少しのとろこでバンホルトさん消滅(残念!)
ドラングレイグのボス戦は楽しいので少しお助け白もやる。
(アマナの祭壇に行きたくないわけじゃない)
最大の難関。アマナの祭壇。当然白サインもない。
途中ヒューリアスさんを拾うも何度も死んだ。
(魔法の追尾性能は確かにマシになってるな)
ボス戦も当然ひとりである。(・・・淋しい)
魔術キャラだとボス戦が楽だ。 難なく勝利!
あぁ。やっとアマナの祭壇を抜けられる


前はあまりじっくりと見なかった封人の鍵。 なんで武器?

・・・この説明を読むと扉を開けたくなくなるな


嫌だあぁぁー!
こんな(嫌な)思いで救出したミルファニトさんは何も語ってくれんかった。

連休なので魔女っ娘を進める

闇術を使いたいのでステータスを振りなおしてみた。
まだまだ信仰が足りない。

死亡数もこんなに増えて・・・
前回はどこまでいったけっかな~ っとブログを確認。
ジェラルド攻略までか。 ってことは次は・・・井戸の下か
リハビリがてら白を少しやろう。うん、そうしよう。
やっぱ人減ってんのかな? それとも自分のソウル量があってないのかな?
溶鉄城くらいしか呼ばれない。 しかも溶鉄デーモンに0勝だ。
(チャリオットも呼ばれたが途中で死んださ)
渋々クズ底へ向かう。
途中の爆発亡者がやっぱり痛い!
う~ん クズ底のマップを忘れている。
2つ目の篝火はどこだ?
お!こんなところにサインを出す奇特なお方が!
さあ、白さん。篝火に案内してください。
まごまごしているのに気付いた白さんが先導して隣の足場にローリング。
真似してローリング・・・できなかったよ・・・落・ち・た
せっかく拾った白さんだったのに。
仕方ないので一人でクズ底攻略。
2つ目の篝火を見つけることなく黒渓谷に到着。
ここにはルカたんがいるはず!
最初の黒い水溜りのちょい手前の崖のした。
血痕が多数ある。 足場が狭いのでうまく落ちないと死ぬ。
ルカたんへの愛で無事着地。 話しかけて・・・と。
これでサインを出してくれるな。
黒渓谷の2つ目の篝火ではサインが結構でている。
ルカたん取るか、確実性をとるか・・・
えーい! ルカたん!!
いや・・・黒渓谷ではルカたん呼んだことないし・・・
アプデでルカたん硬くなったというし・・・
たいして硬くなってねーじゃねーかー!!!
消滅したよ。
やけくそで白さんと二人で腐れに勝利!
次はドラングレイグだな。ここまで来るともう終盤って感じだ。
人気ブログランキングへ

闇術を使いたいのでステータスを振りなおしてみた。
まだまだ信仰が足りない。

死亡数もこんなに増えて・・・
前回はどこまでいったけっかな~ っとブログを確認。
ジェラルド攻略までか。 ってことは次は・・・井戸の下か

リハビリがてら白を少しやろう。うん、そうしよう。
やっぱ人減ってんのかな? それとも自分のソウル量があってないのかな?
溶鉄城くらいしか呼ばれない。 しかも溶鉄デーモンに0勝だ。
(チャリオットも呼ばれたが途中で死んださ)
渋々クズ底へ向かう。
途中の爆発亡者がやっぱり痛い!
う~ん クズ底のマップを忘れている。
2つ目の篝火はどこだ?
お!こんなところにサインを出す奇特なお方が!
さあ、白さん。篝火に案内してください。
まごまごしているのに気付いた白さんが先導して隣の足場にローリング。
真似してローリング・・・できなかったよ・・・落・ち・た

せっかく拾った白さんだったのに。
仕方ないので一人でクズ底攻略。
2つ目の篝火を見つけることなく黒渓谷に到着。
ここにはルカたんがいるはず!
最初の黒い水溜りのちょい手前の崖のした。
血痕が多数ある。 足場が狭いのでうまく落ちないと死ぬ。
ルカたんへの愛で無事着地。 話しかけて・・・と。
これでサインを出してくれるな。
黒渓谷の2つ目の篝火ではサインが結構でている。
ルカたん取るか、確実性をとるか・・・
えーい! ルカたん!!
いや・・・黒渓谷ではルカたん呼んだことないし・・・
アプデでルカたん硬くなったというし・・・
たいして硬くなってねーじゃねーかー!!!
消滅したよ。
やけくそで白さんと二人で腐れに勝利!
次はドラングレイグだな。ここまで来るともう終盤って感じだ。
