fc2ブログ

てっちゃんのひねもすゲームブログ

また鍵の掛かった扉か・・・
クズ底の開かない扉

燭台(?)に火を点けながら歩く。幸い敵は強くない。
だが、爆発小僧はヤ・メ・ロ!

梯子を上ったり下りたり、霧が見えるのになかなか辿り着かない。
地上に降りた? アイテムしかなさそうだな。(篝火はないか)
適当に壺を割っていると、防具が壊れそう!?
しまった! さっきの壺、酸がはいってたのか!

また梯子を上がったり下がったり、時には落ちたり。
霧だ! ボスではなさそうだな。(霧の向こうが見える)
洞窟の入り口に土の塔にいたキノコがいる。
なんだか奥がモヤッてないかい?特にこれといったものは・・・?
おっきい何かがいる!? 敵か!?
ロックできるけど・・・場所が不利過ぎる。(敵の体の下だよ)
攻撃してこないから一旦スルー。

またウロウロ、ウロウロ・・・
クズ底 中層の篝火
篝火だ!
ヤレヤレだぜ。

またウロウ(以下ry)

あ・・・また同じ地面に来てしまった。

さっきの酸の壺を投げナイフで壊すと
クズ底 横穴
抜け道だ!

下に降りれるようだ。途中「懐かしい香木」ゲット。
奥に霧だ。ボスかな?
クズ底 霧


霧を抜けると「黒渓谷」だった。


人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



このまま落ちたら死ぬかな?
マデューラの井戸
ギリガンさんに梯子を掛けてもらおう。

前は500ソウルで短い梯子だったが
今回は3500ソウル出すぜ! はっはっは!
なんや、おっさん。不服そうやな

ちゃんと足場まで届いておるな。 れ?
梯子に「のぼる」って出ない?戻れない?
井戸の中
しかもアイテムが上に!
取れないじゃん! こんな落とし穴があったとは・・・(穴だけに)

下の足場へはジャンプかな? えーい!・・・失敗。

アイテムを取るため500ソウルの梯子を掛けてもらう。
いちいち おっさんのムービー入るんかい!!

一度骨片で帰って、12000ソウルの梯子を掛けてもらう。
おっさん、ごきげんだな。

お、この梯子は「のぼる」の表示がでるな。
ん? 同じ足場にもう一つ梯子が?
上ってみると扉だ。 また鍵がかかってる

下へと降りていく。あとは入口のある足場に降りるだけ・・・
奇跡的に入口の枠に引っ掛かって無事着地。
クズ底の入口

クズ底の入口から
だから、ジャンプしなきゃ先に進めないのヤメロ!

篝火ないかな?(またここまで来るのメンドイ)
うわっ!爆発小僧だ! 集団で来るな!

篝火!篝火はどこだ!!

「クズ底」に出た。 暗いな。・・・!? 何か飛んできた! 毒った!
松明に火を点ける。 病み村的な場所かな?(蘇る悪夢)

近くに篝火があるはず・・・
クズ底 上層の篝火
あった!

今回、転送が最初から出来てホントによかったよ。


人気ブログランキングへ

まずは忘却の塔の白い騎士を倒す!
忘却の塔 白い騎士

余裕の勝利! ハイデの槍を落としてくれた。

石像が邪魔していた篝火があったはず。
忘却の塔 ストレイドの牢

懐かしい香木を使う。
ストレイド

少年っぽかったけど、おっさんか。
ストレイドさんというらしい。 ジェスチャー「馬鹿にする」? そういうキャラなのか。
王のソウルと交換できるようだ。 今一つ欲しいものがないので今はスルー。

罪人の塔でルカたんの為に雑魚掃除をする。
沸かなくなるまで殲滅マラソン(自分がダメージくらってエスト消費するからなー)

マラソンに飽きてきたので、ちょっと一人で行ってみようか。と、雑魚振り切って霧に突入!
ゲルムの大盾で罪人にへばりつく。
おぉ!攻撃受けてもスタミナがあまり減らない。
こっちの攻撃は3段攻撃の後のみ。 時間をかけて、ゆっくり ゆっくり。

やったー!やっと勝利したぞ!(序盤に来るべきボスなんだがな

で、鍵は?


マデューラに戻って地図屋のおっさんの家に行ってみる。
マデューラ廃屋の地下
明かりが増えてる。


いよいよ初見、井戸の下に行くよ! 楽しみだ!


人気ブログランキングへ

いつの間にか「ゲルムの大盾」(物理・炎カット率100%!)を
持っていたので熔鉄城へ戻る。

鉄の炉の塔から
あいつらなぁ

1匹だけ釣っても,、もう1匹が気付いて橋を叩き壊すんだ・・・
(ジャンプは苦手だっつーの)
武器強化したせいか橋を壊す前に通れたぜ。

すかさず左手の扉に入ってファロスの石を使う。
篝火「陽の鐘楼前」
陽の鐘楼前の篝火だ。

陽の鐘楼
この霧の向こうが陽の鐘楼だ。
こっちは王子様の鐘なんだな。本人たちはいるのか?

ちょっと覗いてみよう。

小っこいおっさんと魔術師? うぇっ! 動きが素早い。
どちらか一体だけならなんとかなるが・・・デスルーラであばよ!

陽の鐘楼も後回しだ。

雑魚を殲滅しながら次の霧を抜ける。この先が凶悪。
こんな狭い通路に亀を配置すんなよ (早く次の篝火行きたい)

熔鉄城の仕掛け

仕掛けを動かして炎を止めて・・・と。

さあ、ボス「鉄の古王」だ!

近接のみなのでボスの近くに行って腕攻撃をローリング回避。
おぉ!簡単に避けられるぞ!(適応20)
炎攻撃は、盾のおかげでダメージ無!
その代りスタミナ全部持ってかれる。

こっちのダメージも結構はいる。いけるぞ!
いけ・・・あ? 落・ち・た

ボスの攻撃で吹っ飛ばされて落下。
ボスの顔に押し出されて落下。
ローリング暴発で落・・・落ちてばかりやないかい!

落下にさえ気を付けていれば一人でもいけそうだが
諸事情で(以下ry)

白さん二人引き連れてボス部屋へ・・・あっという間に終わったよ

篝火前の宝箱で貴き者の骨粉を回収。
篝火に火を灯してマデューラへ帰ろう!

次は罪人だな。


人気ブログランキングへ

理力と信仰を上げてみたので隠れ港のカリオンさんに会いに行く。

晦冥のカリオン
おぉ!喋ってくれた。

マデューラで会おうと言ってくれました。
ロザベナたんに師匠に会わせてあげられてよかった

青聖堂のおっさんも話をしてくれた。「青の守護者」の誓約を結ぶ。
ジェスチャー「開戦礼」を教えてもらった。
「信義の証」を手に入れると喋ってくれるようだ。

地図屋のおっさんの家に寄ってみる。地図に炎が追加されとる。
なに? ミラの殺人鬼? クレイトンさん!?
なにやら不穏な話だ(そういや変な笑い方してたな)

不死刑場の子供(?)は・・・変化なしか。

闇好きなおっさんは・・・お、話をしてくれた。
フェルキンさんと言うのか。闇魔法売ってくれ!
「いつでも来てくれ」ってことは、ここから移動はせんということだな。

輝石街の鍵というのをもらっていたので扉を開けにジェルドラに戻ってみた。

輝石街の鍵を使う扉
多分この扉だと思うんだ。

輝石街の鍵を使う扉
やっぱり!

周りの壁に穴がいっぱい・・・中の扉開けたら蜘蛛が襲ってくるんだろ?
ほら~。 一旦退避!

奥の宝箱には黒騎士の特大剣。 重いな。強いかな?

そういえばクロムウェルさんを忘れていた。
クロムウェルへの梯子
この梯子見づらいわ! 探したぞ!
罪がない、と言われた。 てことはオルフェニクスの墓に貢ぐだけで免罪になるのか。
生き返らないのか。武器屋なのに。(また11000ソウル払ったらなんかしてくれるかな?)

「彷徨い術士と信心者たち」のいた部屋の前の隠し扉でエストの欠片回収。
これでエスト瓶9個になった。


人気ブログランキングへ

篝火からまず下を攻略。
魔法使いがウザイ

「重くて開かない」扉を攻撃して開けておく(この前白さんに教えてもらった)
砂がドドッと出てくるけど、これがなんの効果があるのか知らない。

反対側へ。 あれ?闇霊余裕だわ。 だから何か落とせよ!

剣山のトコに蜘蛛を誘導すると勝手にダメージくらって勝手に死んでくのな。

ボス前の蜘蛛の巣が張った部屋に到着。
雑魚蜘蛛はヴォイドさんに掃除してもらおう。
おぉ!1mmたりともダメージを負ってないぞ。流石ヴォイドさん。

ボス「フレイディアの公王」戦。
こいつ確か頭(尻?)しかダメージ受けなかったような・・・

頭に張り付いて1ッ発殴って避ける。 うん。いい感じ。
え!? 武器が壊れそう? 耐久が・・・
急いで武器を持ち替えて・・・わっ!雑魚がわいて出た!
雑魚の相手している間にビーム撃たれて避けられず死亡。
ヴォイドさん すまん・・・。

何度か挑戦するが雑魚追加されたあたりで死んでしまう。(下手くそ過ぎ)
諸事情で時間かけられないので白霊呼ぶことに。

霧に入ったらダッシュでボスの尻の方へ。
雑魚の相手をしつつ、ビームは反時計回りにダッシュかボスの方へ逃げる。
ボスの顔に張り付いて1~2回攻撃。顔の横に避ける。 の繰り返し。
何か吐き出してきたら(毒?)腹の方へ退避。←回復タイム。
あとは押しつぶしに注意。←これであとHP1mmのところで死んだよ

白さんのおかげでクリア!ありがとうございました!

ボス部屋から「ジェルドラ公の隠し部屋」へ。
敵がいる。 初見ではメッセージで「攻撃しろ」ってあったから
後ろからやっちゃったけど強いのかな? ガチでやってみるか。

弱かったー! 鍵をもらった。

篝火の近くにいるなー。あのデカい奴。
ためしに攻撃を避けながら篝火に点火してみる。 点火できんじゃーん。
あれ?篝れるじゃーん。何のメッセージもなくマデューラに飛ばされた。

緑のかぼたんのセリフが変わっていたのでこれでいいのだろう。


人気ブログランキングへ

米を床にぶちまけ呆然としてしまった今日この頃。
(食べ物を粗末にしてはいけません!)


一度マデューラに戻って虚ろの遺跡から「ファロスの扉道」を目指す。
タークスさんがいた。 さっきはありがとう。
懐かしい香木をくれた。 お、ジェスチャー(「肩慣らし」)もあるのか。

途中の雑魚敵、初見の時はもっと強く感じたがそんなことなかったぜ。
(あの時は慌てていたからか)
奥はスルーして「輝石街ジェラルド」の方へ。

あ、ガヴァランさんだ。 廃品回収と毒矢購入。

ジェラルド到着。
篝火の近くのテントでサイン発見。
「ウーゴのバンホルト」さん?  あの青い大剣を持ってた人か!
強そうだから道中の雑魚掃除をお願いしよう。

・・・って、バンホルトさん 弱っ!
霧に着く前にお亡くなりになってしまいました。
(また宝箱(罠)開けてしまった。スマンコッテス・・・)

今度は自分で雑魚掃除してから呼ぶことに。(井戸のアイテムも回収)

さて初見では何が何だかわからないうちに終わってしまった「彷徨い術士と信心者たち」
とくとその姿拝見いたしやしょう。

ボス大1体、ボス中2体、雑魚数体 か。
バンホルトさん、雑魚お願いします。

魔法を撃ってくるな。雑魚も魔法を使ってる!?
回復魔法を使うのか。やっかいな。

適当にコロコロしてクラブ振り回していたら終わっていた。
バンホルトさん、ありがとう。


人気ブログランキングへ

「勇者ヨシヒコ」 オモロイなー。


虚ろの遺跡で雑魚掃除していたら、うっかり穴に落ちた
なんだ これ?

オルフェニクスの墓

鳥人間の墓? 武器屋だったんかい!

オルフェニクスの墓2

11000ソウル? まあ・・・払おうやないか。

オルフェニクスの幽体?

どう見ても幽体だろ。これ。
自分の住処に来い言うとる。どこやねん!
(次ここへ来たらまた11000ソウル要求してきたぞ!) 
  ↑
自分の住処に来いと繰り返すだけでアイテム売ってくれるわけではないので
諦めて次の周にいきましょう。

ささやきの指輪を購入していたので、あの話しかけられるサソリに会いにいく。

蠍のターク

タークさんというのか。

通せんぼしていた石像を元に戻す。
なんだアイテムしかないのか(しくったな)
黒騎士の斧槍だ。今回も強いのかな?・・・技量26!?
技量はそんなに上げる予定はないが・・・使うとしても終盤かな?

霧前に行くと・・・サインだ!

蠍のタークのサイン

タークスさんだ。当然呼びます。

いざ、「蠍のナジカ」戦へ!

タークスさんがタゲを取ってくれている間、攻撃をガシガシ入れていくぜ!
ボスのHP半分くらいでタークスさんがお亡くなりに・・・

尻尾の横降りと尻尾に突き刺されて毒状態になるのを気を付ければ
隙が大きいので一人でもいけるかな。
回復するチャンスも多いのでサクッと勝利。

さあ、篝火篝火。 ん?この道は・・・
やっぱり、敵がいーるー。
右に行けばネズミの試練。
左に行けば輝石街ジェルドラ。

うん。一旦帰ろう。


人気ブログランキングへ

ソウル稼ぎに狩猟の森で白バイトをやっていた。

おや?クレイトンさん。話しかけてなかったのか
ペイトに閉じ込められたようだ。
セリフの最後が「ヒヒヒッ・・・」って・・・
めっちゃ危ない人に見えますぜ。あ、ガッツポーズ教えて下さい。

熔鉄城に戻って攻略していく。
マルチプレイで先に来てしまっているのでサクサクだ。

商人さんにご挨拶。
ピエロ装備ここに売ってたのか。
懐かしい香木売ってんじゃん!

上に行くとファロスの石あり。
隠し扉からバリスタで敵を撃ってみたが
ダメージがしょぼかったので素直にバクスタを狙う。

罪人の塔の雑魚より熔鉄城の雑魚敵のが倒しやすいってどうなんだ?

熔鉄デーモンまでサクサク進む。
おっ!ルカたんだ。呼ぶぞー。

ああっ・・・ルカたーん!あと少しのところでルカティエル消滅。
近接のみではきついなー。
何度か特攻するがボスのHP半分切ったあたりでルカたんがやられる。
命の加護の指輪を修理するのもお高いので白バイトをする。

サインがたくさんだ。ぽちっとな・・・しまった。癖で召還してしまった・・・
まぁ、いいか。

白さん二人呼んで熔鉄デーモン戦。
魔術と闇魔法が眩しいぜ。サクッと勝利。
篝火ゲト。

この前はソウル量が少なくてサイン見えんかったんかな?
(このキャラは80万くらい)

鉄の炉の塔の篝火から亀に追い詰められて階段へ。
広い場所で戦おうとボス部屋まで帰ってきたら・・・ほわっ!?
なんか沸いてでた!

呪縛者!?お前も雑魚敵としてでるんかい!

2体も相手にできないので一旦篝火まで戻る。・・・ひょっとして。
ルカたんのサインあった!

召還して・・・あ、ボス部屋に霧がかかった。
霧に入ると・・・え?ルカたん、帰っちゃった・・・
くっそ、別エリアだったか。

一人で呪縛者相手すんのかい!いや、あの時よりSLはだいぶ上がっている。
HP全然へらねー!敵の攻撃はローリングで避け・・・れなかったよ。
えーい!雑魚は後回しじゃ!


人気ブログランキングへ

まずは溜りの谷に行って欠片売りのお姉さんに何度か話しかける。
無事親子の対面をさせてあげられたぜ。
ついでにガヴァランさんに廃品回収してもらう。

? なんだここ?
0326-1

太陽の祭壇だ! 早速誓約を結ぶ。

そのまま風車に放火するため土の塔へ。
0326-2

この柵壊せたのかよ!

ボス「毒の妃 ミダ」戦には当然トーマスを呼ぶ。

おぉ!トーマス、やっぱり強い。
トーマスのHPは全然減らない。ボスのHPがゴリゴリ減っていく。

二人が毒の溝で戦っている為、近づけないのでそのまま観戦。
トーマス一人でやっつけちゃったよ。

トーマスさん毎回来てください!

これで熔鉄城にいけるようになった。

転送のメニューを見る限り
土の塔→熔鉄城→虚ろの影の森 が順路のようだ。

調子づいて、罪人塔へ向かう。
ルカたんを呼ぼう!
0326-3

おーサインがある、ある。

ルカたんと一緒に雑魚を倒していく。

あー、爆発小僧でルカたんが大ダメージ!自分も大ダメージ!
回復している間にルカたんが消滅・・・雑魚なのに・・・。

罪人は諦め熔鉄城へソウル稼ぎに行く。


人気ブログランキングへ