護り竜の巣。

なんと! 最初からショトカの梯子が下りている。
せっかくなのでささっと祭祀場へ。
ノロノロ進めていたので既に祭祀場の情報は掴んでいた!

あー
いるいる。
番兵スルーすると敵対して襲ってくるという黒竜の騎士が。
敵対してないのに近くを通ると身構えるのヤメロ

いつもは駆け抜けていた大槌の番兵。
黒竜の騎士が2体も見張ってるよ。オイ

あのウザイ奇跡を撃ってくる司祭がいなくなって有難いが・・・
えーと、大丈夫だよね? 攻撃してこないよね?
光る楔石の宝箱の番兵はいなかったので
大槌スルーした時、大弓で狙われるのであろう。

ここの番兵は1体減ってる!

レイさんのサインがある。 (ぶっちゃけ罠!)

お辞儀というか「開戦礼」だな。 「頑張り給え」って感じだ。

一斉の開戦礼。壮観だな。
最後の敵は両手持ち黒竜の騎士(竜体)。

毒ナイフで倒した卑怯者ですが(いや
毒ナイフいっぱい余ってたし)
敵対しないよな?(ビクビク・・・
) つい小走りになるの図。

ヒエェェ~
怖ぇ
。 思わずダッシュするの図。
取り合えず、白霊呼ばないで一人で番兵を全部と竜体を倒せば
黒竜の騎士とは敵対しないので安全に古竜まで行ける。
・・・という情報がなかったらエライ事になってたな。
その内 白サイン出して敵対した状態を見てみよう。
(自分トコでやる気にはならんのでな)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ

なんと! 最初からショトカの梯子が下りている。
せっかくなのでささっと祭祀場へ。
ノロノロ進めていたので既に祭祀場の情報は掴んでいた!

あー

番兵スルーすると敵対して襲ってくるという黒竜の騎士が。
敵対してないのに近くを通ると身構えるのヤメロ


いつもは駆け抜けていた大槌の番兵。
黒竜の騎士が2体も見張ってるよ。オイ


あのウザイ奇跡を撃ってくる司祭がいなくなって有難いが・・・
えーと、大丈夫だよね? 攻撃してこないよね?
光る楔石の宝箱の番兵はいなかったので
大槌スルーした時、大弓で狙われるのであろう。

ここの番兵は1体減ってる!

レイさんのサインがある。 (ぶっちゃけ罠!)

お辞儀というか「開戦礼」だな。 「頑張り給え」って感じだ。

一斉の開戦礼。壮観だな。
最後の敵は両手持ち黒竜の騎士(竜体)。

毒ナイフで倒した卑怯者ですが(いや

敵対しないよな?(ビクビク・・・


ヒエェェ~


取り合えず、白霊呼ばないで一人で番兵を全部と竜体を倒せば
黒竜の騎士とは敵対しないので安全に古竜まで行ける。
・・・という情報がなかったらエライ事になってたな。
その内 白サイン出して敵対した状態を見てみよう。
(自分トコでやる気にはならんのでな)

にほんブログ村 ゲームブログ
スポンサーサイト
アンディールの館。

・・・までの道程に彷徨い犬とカバ男追加
(王の扉まで 何もいない「静寂」って感じがよかったんだがな ザンネン・・・)

扉前にザイン騎士追加。

美麗グラフィックのルカたんを激写!

異形の不死の変わりにカバ男が檻に入ってる。
「アンディールの鍵」の取り方がちょっと面倒臭くなってるらしい。
先ず4つの燭台に火を点ける。 (もれなく喪失者が付いてきます)

ココと

ココと

ココと

ココの4ヶ所。
全部に火を点けると1Fの竜の骨が動いて鍵ゲットらしい。
(なので館に入ったとき骨は動かない)
最後の燭台がわからなくてスルーしてクリアしまったが
なかなか面白いことになっているようなのでその内行ってみるつもり。
アンディールの鍵で入る部屋の様子はここに追記すると思います。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ

・・・までの道程に彷徨い犬とカバ男追加

(王の扉まで 何もいない「静寂」って感じがよかったんだがな ザンネン・・・)

扉前にザイン騎士追加。

美麗グラフィックのルカたんを激写!

異形の不死の変わりにカバ男が檻に入ってる。
「アンディールの鍵」の取り方がちょっと面倒臭くなってるらしい。
先ず4つの燭台に火を点ける。 (もれなく喪失者が付いてきます)

ココと

ココと

ココと

ココの4ヶ所。
全部に火を点けると1Fの竜の骨が動いて鍵ゲットらしい。
(なので館に入ったとき骨は動かない)
最後の燭台がわからなくてスルーしてクリアしまったが
なかなか面白いことになっているようなのでその内行ってみるつもり。
アンディールの鍵で入る部屋の様子はここに追記すると思います。

にほんブログ村 ゲームブログ
不死廟。

ザイン兵のお出迎え。

PS3版では2週目以降だった不死廟の騎士がいる!
「献身のスカーレット」さんのサインあり。
(周りに敵がいても悠長に挨拶すんのヤメロ
)

なんだ!この鐘の数は!? 増やし過ぎだろ!
亡者以外に骸骨追加。 壁の幽霊って前からいたっけ?
鐘が増えたせいで亡者が鐘を鳴らしまくる。自分も殴りまくる。
ゆっくり探索なんで出来るんだろうか?ココ
ボス部屋前の鐘を鳴らす亡者が3体に増えた。
3体目はちょっと間をおいて 鐘の真下から湧き出てくる。
(最初気付かなくてえらい目にあった
)

霧前に竜騎兵!!! (ザインの集団とどっちがキツイかな~?)
ここの横に宝箱が4つ。 たいしたもの入ってないけど、どういう理由で4つも追加?
下の足場に降りて像に火を灯すと闇霊が出て来るそうだが
まだ試してないのでどこに出現するか未確認。

ここの燭台に火を点けてるホストさんならいた。
もう闇霊倒した後だったのかな?

ヴェルスタッドを倒した後、お買い物して帰ろうとしたら(モブがいないからね)
アガドゥランさんがいない! 白霊で呼ぶといなくなるのか。初めて知った。
(ルカたんが話したあとすぐいなくなるのはイソイソとサインを書きにいってる説)
ヴァンクラッド王もPS3版と変わりないんだけど(多分)
いきなり襲ってきそうで怖ぇよ
1周目でこれなら2週目はどうなってんだ? 不死廟。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ

ザイン兵のお出迎え。

PS3版では2週目以降だった不死廟の騎士がいる!
「献身のスカーレット」さんのサインあり。
(周りに敵がいても悠長に挨拶すんのヤメロ


なんだ!この鐘の数は!? 増やし過ぎだろ!

亡者以外に骸骨追加。 壁の幽霊って前からいたっけ?
鐘が増えたせいで亡者が鐘を鳴らしまくる。自分も殴りまくる。
ゆっくり探索なんで出来るんだろうか?ココ

ボス部屋前の鐘を鳴らす亡者が3体に増えた。
3体目はちょっと間をおいて 鐘の真下から湧き出てくる。
(最初気付かなくてえらい目にあった


霧前に竜騎兵!!! (ザインの集団とどっちがキツイかな~?)
ここの横に宝箱が4つ。 たいしたもの入ってないけど、どういう理由で4つも追加?
下の足場に降りて像に火を灯すと闇霊が出て来るそうだが
まだ試してないのでどこに出現するか未確認。

ここの燭台に火を点けてるホストさんならいた。
もう闇霊倒した後だったのかな?

ヴェルスタッドを倒した後、お買い物して帰ろうとしたら(モブがいないからね)
アガドゥランさんがいない! 白霊で呼ぶといなくなるのか。初めて知った。
(ルカたんが話したあとすぐいなくなるのはイソイソとサインを書きにいってる説)
ヴァンクラッド王もPS3版と変わりないんだけど(多分)
いきなり襲ってきそうで怖ぇよ

1周目でこれなら2週目はどうなってんだ? 不死廟。

にほんブログ村 ゲームブログ
アマナ。
ここは一人で抜けられる気がしない・・・
フェリーシアさんのサインのあった場所に「孤独な狩人シュミット」さん!
フェリーシアさんのサインは「探索者ロイ 最期の地」の篝火へ。
この篝火から先に古竜院と回復巫女さんが追加。

正面からの弓チクだと回復されてしまうので
脇の方から魔法使いを弓チクで倒す。
フェリーシアさんを特攻させて古竜院の相手をしてもらってる隙に
回復巫女を倒す。
キンドロさんがボス部屋の小屋前に移動してくれたおかげで楽になった。
(前はキンドロさん誘導しようとしてよく落ちてたからなぁ
)

死者の塔前に石像追加。 バジリスクもワラワラ
石像になってる人(?)は全部同じだなぁ。 なんか意味あんのか?
適当?

エレベーター前にザイン騎士。
先に進ませまいとする強い意志を感じる。(サクッと倒せちまいますがね)
次の不死廟は楽しみだ。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
ここは一人で抜けられる気がしない・・・
フェリーシアさんのサインのあった場所に「孤独な狩人シュミット」さん!
フェリーシアさんのサインは「探索者ロイ 最期の地」の篝火へ。
この篝火から先に古竜院と回復巫女さんが追加。

正面からの弓チクだと回復されてしまうので
脇の方から魔法使いを弓チクで倒す。
フェリーシアさんを特攻させて古竜院の相手をしてもらってる隙に
回復巫女を倒す。
キンドロさんがボス部屋の小屋前に移動してくれたおかげで楽になった。
(前はキンドロさん誘導しようとしてよく落ちてたからなぁ


死者の塔前に石像追加。 バジリスクもワラワラ

石像になってる人(?)は全部同じだなぁ。 なんか意味あんのか?
適当?

エレベーター前にザイン騎士。
先に進ませまいとする強い意志を感じる。(サクッと倒せちまいますがね)
次の不死廟は楽しみだ。

にほんブログ村 ゲームブログ
冬の祠までの道程で、森の異形が大鷹の戦士に変更。
流罪の執行者がいない!ラッキー!
と、アイテムに駆け寄ったら見えない敵にどつかれた
(幻影だと思って油断していたぜ)

冬の祠を抜けても見えない敵が数体いる!
ドラングレイグ。

城の中の敵は最初石像→近づくと動き出すに変更。
ここの何もなかった部屋に「貴き者の骨粉」追加。

石像が増えてるが全部動き出すわけではない。
嫌がらせのように闇の穴への扉前の石像は動かない。(誘導するしかない)
奥に「人見知りのレイ」のサイン。
右側手前の扉に入って「凍った花」。(これでサルヴァに行ける)

なんだ?この罠
宝箱の位置にいれば当たらない。

これも初見殺しやね。 アイテムに釣られたらザイン騎士が動き出す。
王の回廊前。

ここも石像追加。 でも1体も動かない。
仕掛けを動かすには隣の部屋の傀儡を誘導。

ザイン騎士と像騎士の代わりにチャリオット。
「傭兵ルート」さん召喚可能。
アーロン騎士長の代わりに古騎士。

殴ったらミミックだったので驚いて飛んで逃げるの図。

アーロン騎士長が減った代わりにガーゴイル。

姐さん達の熱烈歓迎! (油断して部屋に入ったらエライ目にあった
)
いろんな場所から適当に強そうな奴持ってきた感じ?
ここしか石像じゃない敵はいないからコレクション的な?
ボス部屋前では「灰の騎士ヴォイド」さんのサイン追加。
アーロンの大弓部隊がいないだけで こんなにもあっさりした印象。
次のステージ
を考えればこれくらいでいいのかもしれん。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
流罪の執行者がいない!ラッキー!
と、アイテムに駆け寄ったら見えない敵にどつかれた

(幻影だと思って油断していたぜ)

冬の祠を抜けても見えない敵が数体いる!
ドラングレイグ。

城の中の敵は最初石像→近づくと動き出すに変更。
ここの何もなかった部屋に「貴き者の骨粉」追加。

石像が増えてるが全部動き出すわけではない。
嫌がらせのように闇の穴への扉前の石像は動かない。(誘導するしかない)
奥に「人見知りのレイ」のサイン。
右側手前の扉に入って「凍った花」。(これでサルヴァに行ける)

なんだ?この罠


これも初見殺しやね。 アイテムに釣られたらザイン騎士が動き出す。
王の回廊前。

ここも石像追加。 でも1体も動かない。
仕掛けを動かすには隣の部屋の傀儡を誘導。

ザイン騎士と像騎士の代わりにチャリオット。
「傭兵ルート」さん召喚可能。
アーロン騎士長の代わりに古騎士。

殴ったらミミックだったので驚いて飛んで逃げるの図。

アーロン騎士長が減った代わりにガーゴイル。

姐さん達の熱烈歓迎! (油断して部屋に入ったらエライ目にあった

いろんな場所から適当に強そうな奴持ってきた感じ?
ここしか石像じゃない敵はいないからコレクション的な?
ボス部屋前では「灰の騎士ヴォイド」さんのサイン追加。
アーロンの大弓部隊がいないだけで こんなにもあっさりした印象。
次のステージ


にほんブログ村 ゲームブログ