wikiを参照して前準備。
全員に「完全石化防御」をつける。
(改造用の「石化手榴弾」が前ダンジョンで盗める)
ユウナ様に「フレア」を覚えさせる。
アーロンに「使う」を覚えさせる。
念のため召喚獣のオーバードライブを溜めておく。
ティーダはヘイスガ・「話す」要員。
アーロンはジェクトにメンタルブレイク。
ジュ=パゴダは安定して9999ダメージ出せるワッカのみで攻撃。
(ジュ=パゴダは倒された時のダメージが復活した時のHPになるので
魔法で4000ダメージ+ワッカで9999ダメージ=次の体力13999HPとなり
どんどん倒し辛くなってくる)
回復は「使う」で「いやしの水」(全員全回復)
ユウナ様に「体力の泉」を使ってHP2倍にしておく。
状態異常は万能薬。
ユウナ様はひたすらジェクトにフレア×2。
「真・ジェクトシュート」はアーロン・ユウナ様・ワッカで受けて
(他はHP的に受けきれない)すぐに回復。
これもさっきの死闘はなんだったんだ?てなくらいあっさり終了。
召喚獣戦はユウナ様で瞬殺!
やっぱ最後はヴァルファーレだなぁ。
ホントのラスボス、エ=ボンジュ戦。
自動でリレイズがかかっているのでほぼイベント戦。
エ=ボンジュのケアルガがちょっとウザイくらいか。
わかっていてもここからハイタッチまでの流れは泣ける。

どこか寂しげなユウナ様の微笑みを自力で見れて感涙!
名作だなぁ。 これで終わっていればなぁ。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
全員に「完全石化防御」をつける。
(改造用の「石化手榴弾」が前ダンジョンで盗める)
ユウナ様に「フレア」を覚えさせる。
アーロンに「使う」を覚えさせる。
念のため召喚獣のオーバードライブを溜めておく。
ティーダはヘイスガ・「話す」要員。
アーロンはジェクトにメンタルブレイク。
ジュ=パゴダは安定して9999ダメージ出せるワッカのみで攻撃。
(ジュ=パゴダは倒された時のダメージが復活した時のHPになるので
魔法で4000ダメージ+ワッカで9999ダメージ=次の体力13999HPとなり
どんどん倒し辛くなってくる)
回復は「使う」で「いやしの水」(全員全回復)
ユウナ様に「体力の泉」を使ってHP2倍にしておく。
状態異常は万能薬。
ユウナ様はひたすらジェクトにフレア×2。
「真・ジェクトシュート」はアーロン・ユウナ様・ワッカで受けて
(他はHP的に受けきれない)すぐに回復。
これもさっきの死闘はなんだったんだ?てなくらいあっさり終了。
召喚獣戦はユウナ様で瞬殺!
やっぱ最後はヴァルファーレだなぁ。
ホントのラスボス、エ=ボンジュ戦。
自動でリレイズがかかっているのでほぼイベント戦。
エ=ボンジュのケアルガがちょっとウザイくらいか。
わかっていてもここからハイタッチまでの流れは泣ける。

どこか寂しげなユウナ様の微笑みを自力で見れて感涙!
名作だなぁ。 これで終わっていればなぁ。

にほんブログ村 ゲームブログ
スポンサーサイト
気を取り直して ストーカー シーモアと再戦!
ガ系の魔法を喰らうと痛いので後ろのボード(?)を攻撃して
2つほど動かしておく(シーモアの魔法がラ系になる)
アルテマは召喚獣に受けてもらうことにした。
あっさり倒せたよ・・・
ここからラストダンジョン。
ユウナ様に「MP消費1」をつけさせ。
ガンガン最後のセーブポイントまで進んでいく。
途中、ティーダの「AP2倍」武器と「エンカウントなし」防具を手に入れ
テンション上がる。(これで「蝶探し」と「雷避け」が捗る)

ラスボス「ブラスカの究極召喚」
動画等で見たことあるはずだが完全に忘れているのでほぼ初見。
第一形態までは順調。
ジュ=パゴダの「カージュ」が痛い。
しかもジュ=パゴダが1発で倒せなくなっている
「真・ジェクトシュート」で大ダメージ!
メガフェニックス、メガポーション、ラストエリクサー総動員で回復。
ジュ=パゴダ倒すまでにまた「真・ジェクトシュート」→回復のループ・・・
30分くらい格闘してジェ・パゴダは無視でユウナ様は連魔でひたすらジェクトを攻撃。
残りに二人は回復、サポートにしようとした瞬間
ユウナ様石化で砕け散った・・・オワタ・・・
またクリスタル集めからやり直しかよ・・・
だりーよ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
ガ系の魔法を喰らうと痛いので後ろのボード(?)を攻撃して
2つほど動かしておく(シーモアの魔法がラ系になる)
アルテマは召喚獣に受けてもらうことにした。
あっさり倒せたよ・・・

ここからラストダンジョン。
ユウナ様に「MP消費1」をつけさせ。
ガンガン最後のセーブポイントまで進んでいく。
途中、ティーダの「AP2倍」武器と「エンカウントなし」防具を手に入れ
テンション上がる。(これで「蝶探し」と「雷避け」が捗る)

ラスボス「ブラスカの究極召喚」
動画等で見たことあるはずだが完全に忘れているのでほぼ初見。
第一形態までは順調。
ジュ=パゴダの「カージュ」が痛い。
しかもジュ=パゴダが1発で倒せなくなっている

「真・ジェクトシュート」で大ダメージ!
メガフェニックス、メガポーション、ラストエリクサー総動員で回復。
ジュ=パゴダ倒すまでにまた「真・ジェクトシュート」→回復のループ・・・

30分くらい格闘してジェ・パゴダは無視でユウナ様は連魔でひたすらジェクトを攻撃。
残りに二人は回復、サポートにしようとした瞬間
ユウナ様石化で砕け散った・・・オワタ・・・
またクリスタル集めからやり直しかよ・・・
だりーよ


にほんブログ村 ゲームブログ
今PS4が使えない状況なのでPS3の積みゲーを消化することにした。
シンの体内までは進んでいて余りの敵の強さに
逃げ帰ったところで止まっていたような・・・。
APはやたらと貯まるので2~3体倒してはセーブを繰り返し
スフィア盤が結構埋まってきた。
ユウナ様はリュックルートから(リュックより先に「くすねる」を覚えてしまった
)
キマリを経由してルールールートへ。
リュックはユウナ様ルート。
ルールーはキマリ経由のユウナ様ルート。
キマリは何故かルールールートを驀進中。
(集中覚えさせたらさっさとリターンスフィア使って
ユウナ様ルート行かせればよかったなと後悔)
ティーダはキマリ経由のワッカルート。
ワッカはアーロンルート。
アーロンはユウナ様に寄り道してワッカルート。
これでだいぶサクサク進めるようになった。
ベヒーモスは「ほかく」で倒すとアルテマを撃ってこないが
「ほかく」できなくなるとアルテマをすかしっ屁してきて泣いた
なんか待ち構えてるよ~
ヤダよ~近づきたくないよ~。

「シーモア:最終形態」戦。
アルテマで死んだ・・・。
・・・なんだ結構強いじゃん
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ
シンの体内までは進んでいて余りの敵の強さに
逃げ帰ったところで止まっていたような・・・。
APはやたらと貯まるので2~3体倒してはセーブを繰り返し
スフィア盤が結構埋まってきた。
ユウナ様はリュックルートから(リュックより先に「くすねる」を覚えてしまった

キマリを経由してルールールートへ。
リュックはユウナ様ルート。
ルールーはキマリ経由のユウナ様ルート。
キマリは何故かルールールートを驀進中。
(集中覚えさせたらさっさとリターンスフィア使って
ユウナ様ルート行かせればよかったなと後悔)
ティーダはキマリ経由のワッカルート。
ワッカはアーロンルート。
アーロンはユウナ様に寄り道してワッカルート。
これでだいぶサクサク進めるようになった。
ベヒーモスは「ほかく」で倒すとアルテマを撃ってこないが
「ほかく」できなくなるとアルテマをすかしっ屁してきて泣いた

なんか待ち構えてるよ~


「シーモア:最終形態」戦。
アルテマで死んだ・・・。
・・・なんだ結構強いじゃん


にほんブログ村 ゲームブログ
てなわけで、「アルベド語辞書」回収の為やり直しを進めている。
やはりキマリの育成に頭を悩ませる。
後々ユウナ様が魔法無双になるので
キマリはリュックルートで「盗む」と「使う」を取った後
ユウナ様ルートを通る回復&サポート要員に決定。
(途中ティーダルートに寄り道してヘイスト取っておけばよかった・・・)
プリッツボールで前半に2点先取!完勝したので機嫌が良くなり
サクサク進めてアルベドホームで無事辞書回収。
今年中のクリアは無理かな~?
人気ブログランキングへ
やはりキマリの育成に頭を悩ませる。
後々ユウナ様が魔法無双になるので
キマリはリュックルートで「盗む」と「使う」を取った後
ユウナ様ルートを通る回復&サポート要員に決定。
(途中ティーダルートに寄り道してヘイスト取っておけばよかった・・・)
プリッツボールで前半に2点先取!完勝したので機嫌が良くなり
サクサク進めてアルベドホームで無事辞書回収。
今年中のクリアは無理かな~?

チャリオットの上の人が投げ出されていたので記念撮影。

最近は新しいゲームをする余裕がないので久々にFF10を進めてみた。
確かシン突入前で止まっていたはず・・・。
PS2版でもこの辺で止まったままなのでシンの体内はお初である。
う・・・敵が強い。
もう少しキャラを育てなアカンか
てなわけでAP稼ぎを兼ねてモンスター集め&アルベド語辞書回収の旅に出る。
結構取りこぼしがあるね。
1・3・5・14巻はサヌビア砂漠で回収。
ウロウロしていると子供を捜してくれと頼まれる。
で?どこを捜せば・・・?その場を離れようとすると不敵な笑みのムービーが・・・?
んんん!?なんか出てきた!
へれてぃっく・いふりーと!???
一撃死でGAME OVER。 スンマセンした。もう近寄りません。
10巻求めてキノコ街道へ。
人がいる。あれ?ムービー?・・・こ・・これは・・・
メーガス三姉妹!!! ってか、ムービー長ぇ!
・・・瞬殺。
ここを通らないと辞書取れないしなー。
近づかなければいいかな?・・・行けた(ホッ)
サクサク回収して第19巻は・・・アルベドホーム?
え?時期限定?アルベドホーム前のセーブデータなんてないぞ!!!
やり直し確定・・・脱力・・・。
人気ブログランキングへ

最近は新しいゲームをする余裕がないので久々にFF10を進めてみた。
確かシン突入前で止まっていたはず・・・。
PS2版でもこの辺で止まったままなのでシンの体内はお初である。
う・・・敵が強い。
もう少しキャラを育てなアカンか

てなわけでAP稼ぎを兼ねてモンスター集め&アルベド語辞書回収の旅に出る。
結構取りこぼしがあるね。
1・3・5・14巻はサヌビア砂漠で回収。
ウロウロしていると子供を捜してくれと頼まれる。
で?どこを捜せば・・・?その場を離れようとすると不敵な笑みのムービーが・・・?
んんん!?なんか出てきた!
へれてぃっく・いふりーと!???
一撃死でGAME OVER。 スンマセンした。もう近寄りません。
10巻求めてキノコ街道へ。
人がいる。あれ?ムービー?・・・こ・・これは・・・
メーガス三姉妹!!! ってか、ムービー長ぇ!
・・・瞬殺。
ここを通らないと辞書取れないしなー。
近づかなければいいかな?・・・行けた(ホッ)
サクサク回収して第19巻は・・・アルベドホーム?
え?時期限定?アルベドホーム前のセーブデータなんてないぞ!!!
やり直し確定・・・脱力・・・。
