fc2ブログ

てっちゃんのひねもすゲームブログ

Bloodborne

ヤーナムの夜明けを見てしまいました。
(介錯されたらどこかに連れて行ってくれると思うじゃーん?

まだ行ってない場所とかあった筈だがともかくクリアです。
レベル51 約70時間! 楽しかったが疲れた
(この70時間の内、何割が輸血液マラソンに費やされたであろう)

で、結局赤ん坊ってのはなんだったんだい???

聖杯にも全然手をつけていないし、まだまだやれる事がたくさんだなぁ。
ちょっとだけ2週目にいってみた。

・・・雑魚敵が固ぇ・・・?
今まで一撃で倒せてた雑魚が三撃だと・・・?
協力者呼んでも序盤のキャンプファイヤーで溶ける溶ける
でも次から次に協力者が追加される。 侵入もガンガン来る!
自分が「共鳴する小さな鐘」を鳴らしてもすぐに拾われる。

このレベルで2週目の序盤でもマッチングに困らないのは
レベルマッチングのいいところかなぁ。

2週目はゆっくり進めて、別キャラで初見のボス以外は協力プレイでサクサクと
初見のボスはソロで進めてみるつもり。




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ

スポンサーサイト



三週間ぶりのブラッドボーン!
ドラングレイグと神室町で遊んでる間にアプデが来ていたようで
ロードが短くなってる~ ロード画面がアイテム説明になってる~

リハビリ兼ねて新キャラでオンラインプレイ。
鐘を鳴らしたら画面ガックガクになりました。

前回ミコラーシュを倒してから。

Bloodborne

あの後ろ姿は!? ヤーナムの影三人衆やないかい!
ボスを雑魚敵として出すのヤメロ

ずっと赤ん坊の泣き声が聞こえてやだなぁ

Bloodborne

女の人。 話しかけられん。

Bloodborne

ボス部屋らしき場所に入ったが・・・意味深にベビーベッドが置かれている。

Bloodborne

いきなりなんかキタ―――――!!!
ボス「メルゴーの乳母」
乳母!? (こんな乳母ならそりゃ子供ギャン泣きするワ

攻撃パターンを覚えるまで苦戦
基本後ろに回り込み(たまに攻撃が当たる
回転攻撃は進行方向に歩いているだけで避けれる。

途中暗くなってもう1体出てくるがすぐ消える。 が、
体力半分になると暗闇に複数の分身が現れる。
だいたいここで攻撃避けきれずにやられるパターン。

時間経過で暗闇が晴れて分身もいなくなるのでひたすら逃げる。
この間ダメージ喰らわなければラッキー。
ローリングしながら逃げて、余裕があれば一回だけ適当に武器を振る。
(当たればラッキー程度で)

Bloodborne

正直、もう少し攻撃力があれば さほど苦戦しないボスではないかと思うのだが・・・
(戦闘が長引いて何度も暗闇にされ、回復薬が尽きること数回)
倒せたのも運だよ。運! (投げやり)

で、赤ん坊はどこ行ったんだ?

Bloodborne

疲れ切って人形タンに癒してもらおうと思ったら・・・
も・・・燃えてる~
いよいよラストが近そうだ。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ
レベル48まで上げて「メンシスの悪夢」攻略。
先ずはエレベーターを探すことに。
建物までダッシュ! 蜘蛛の集団は無視!
階段をダッシュ! (ちゃんとアイテム回収しながらね)

小さい敵がウロウロしているけど
思い出したように攻撃するだけなのでスルーできる。
狩人! 必死で逃げる!

2つ目のエレベーターから建物に入るとボス「悪夢の主、ミコラーシュ」

Bloodborne

キメェ!

こいつは ひたすら追いかけっこ。(雑魚は無視)
部屋に逃げ込んで戦闘。 HP半分でまた追いかけっこ。

この部屋に入るタイミングはなんなんだろうな?
延々と追いかけっこしてる時もあるし、すぐに部屋に入る時もある。

最初の部屋では雑魚敵2体がいるので先に雑魚を倒す。
ボスに近付くと触手で攻撃してくるのでボスの位置を確認。
(近付かなければ雑魚がいる間は何もしてこない)

Bloodborne

雑魚がいなくなったら 触手攻撃のみ。
2~3回斬って横にステップ。の繰り返しでノーダメでいける。

HP半分になったら神秘攻撃もしてくる(まともに喰らうと痛い)が
至近距離なら触手&殴りしかしてこない。
スタミナを気にしつつただ殴るだけで倒せてしまった。

Bloodborne

ボスだけなら楽勝なんだがな。 道中の雑魚の方が強いくらいだ。

Bloodborne

ここ、渡れるようになってたんかい! 灯りを探し回ったではないか
(ボス戦の時、うっかり落ちて何度か死んでるのでスルーしていた)

無事灯りを点けて一旦帰還。




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ

ボス部屋の奥にあるミイラを調べると教室棟に飛ばされた。
前に来た場所と同じかな?
敵がちょっと強くなってるので走り回って扉を開けて行く。

大きめの扉を開けると「メンシスの悪夢」に飛ばされた。
(嫌~な感じのする地名だな
ここ、灯りが遠すぎやしませんかね? 輸血液尽きたぞ!

敵も強いので一旦狩人の夢に帰る。
さっきの場所は教室棟2Fだったのか。
最初に行った教室棟にはまだ行けるんか? あ、行けた。

血痕? 自分の? なんだこりゃ?

こっちの敵はあまり強くない。 また扉からワープ。
「悪夢の辺境」に出た。
ここ灯りがすぐ近くにあるね(ヨスヨス)
しかし!ここからの道がわかりにくい!
崖のしたを降りていくのかと思って死んだじゃねーか

ショトカの位置も分かり辛い
1回ショトカ見つけられずにボス部屋いったわ!

途中に狩人2人いるが、1人ずつおびき出せば楽に倒せる。

Bloodborne

この目玉のお化け(キモイ)の赤い矢(?)が刺さると発狂ゲージが溜まっていく。

毒沼抜けたら(2ヶ所?)ショートカットのエレベーターとボス部屋。

Bloodborne

ボス「アメンドーズ」 ヤハグルで壁に張り付いてレーザー撃ってきた奴。
こっちを先に来ていればヤハグルで感動の再開になったんだろうが
雑魚がボスかよ! という感想しかなかった・・・

こいつは弱い! 足元が超安全。 ただし足にはダメージが通らない。
かなり削ってるはずなのにボスのHP減らねーなーと思ってたら、ダメージ10だったよ
腕と頭なら普通にダメージが入るので斜め後ろくらいに陣取って
ザクザク切っていくだけ。

ボスの攻撃は足踏みとジャンプ。
ジャンプは飛んだ!と思ったらちょっと離れるだけで避けられる。
ジャンプの後は倒れ込むので頭を攻撃するチャンス!

離れるとレーザーを撃ってくる。
正面に立つと腕をぶん回してくる←こうなるとなかなか近づけないので注意

Bloodborne


ふぅー。 2回目で撃破! (一回目はレーザーの爆発に巻き込まれた)
やっぱりもっと早く来るべきエリアだったんだな。 スマンカッタ




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ

「ヤハグル教会」の灯りから進んで行く。
兎に角全スルーで、エレベーターはないか!?と、走り回る。
(そんなに敵の数が多くないのでスルー可能)

と思ってたらヤラレタ
Bloodborne

ヤバイなこいつら。
つーか、人が死んでるところに集まって来んな!

さっきの奴らがいる建物には入らず回り込んでエレベーター発見!

Bloodborne

乗ってる時、途中で降りれそうな場所発見。

Bloodborne

怪しげな物があった。

Bloodborne

「水盆」?  あ、ワープか。

Bloodborne

右手は敵の姿が見えるので左手に進む。
・・・ムービー始まって やっぱボスか (探索全然やってねぇ

Bloodborne

ボス「再誕者」 (ニト?)
うわっ! こいつも何か投げてくる! 当たると大ダメージ!
しかも火の玉がどっかから飛んでくる!
もう阿鼻驚嘆の地獄絵図である。

火の玉はバルコニーから飛んできてるっぽいので
ボス部屋入ったらダッシュで奥の左右にある階段を上る。
赤い服の鐘女だ。 (そういやムービーにいたな)

鐘女を瞬殺しないとボスが薙ぎ払いで攻撃してくる。
汚物(ボスの身体の一部か?)が降ってくる。
左右に3体ずつ。全部倒したらバルコニーからボスに落下攻撃。

ひょっとして落下攻撃だけで倒せるんじゃね? と思ったが
ボスがバルコニーに密着してないとスカる。(自分だけ落下ダメージ)
なので当たればラッキー位に思えば宜し。

「爛れ続けるもの」や「鉄の古王」みたいに
バルコニーに攻撃してくる腕を攻撃すればいいんじゃね?
と思ったが回避が難しい・・・しかも汚物が降ってくる

6人の鐘女倒した後は落下攻撃して下で戦うのが安定
上に乗っかってる人型が本体らしいのでモーションをよく見ながら頭を下げた方に回り込む。

汚物はローリングで移動していれば当たらない。
ゲロはダッシュで反対側に逃げる(ゲロのダメージだけで死んだことがある
本体が赤く発光したら爆発なのですぐに離れる。
1~2発殴ったら一旦離れる。 (汚物が落ちてくるので)
身体全体がジタバタしている時は近づかない。

基本片方の頭を上げているがその内両方の頭を下げておとなしくなるので
(多分頭に大ダメージを与えてもダウンする)
出来れば本体のある方で溜め攻撃。(本体にダメージ通り易そうなので)

Bloodborne

あぁ また時間がかかってしまった・・・
被ダメが大きすぎで輸血液がなくなり、あと少しで死んでしまったり
レベルが低いかもと思い始めた今日この頃。←この時点でレベル40




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ